この記事では広告を掲載しています。

シールド当たりカードの買取価格・相場推移・SRまとめ

シールド
当たりカードの買取価格・相場推移・SRまとめ

(最終更新日:

シールド パック

こちらの記事では、2019年12月6日に発売されたポケカのシールドの当たりカードを有名8店舗のデータを元に買取価格や相場情報と封入率を毎日更新でまとめています。

シールドの発売から1938日経過 しており、約5.3年前のボックスになります。

絶版のパックなので、供給はストップしています。需要によっては高騰しがちなパックです。

シールドの定価は1パック165円で、1ボックス30パック入りだと4,950円になります。

シールドの当たりのレアリティはUR:3枚、SR:8枚、HR:4枚、RRR:2枚、RR:6枚で 、最高額のカードは79,134円の《マリィ》SRです。

シールドのコンプリートに必要な金額は120,890円です。

シールドの当たりランキング

シールドのボックスは買うべきか?

シールドのボックスは買うべきです。

ボックスの開封期待値は10,500円なので、定価でシールドのボックスを買い続ければアドが取れる計算になります。

最高額の《マリィ》SRを引き当てることができれば更にアドです!

シールド収録のUR「ウルトラレア」の当たり一覧

URはシールドで1番の当たりに相当します。

URは全部で3種類のカードが存在し、最高額の当たりは《クイックボール》URで8,987円です。

逆にハズレは《メタルソーサー》URで1,285円です。

シールドのURのコンプリートに11,926円が掛かる計算です。

シールド収録のSR「スーパーレア」の当たり一覧

SRはシールドで2番の当たりに相当します。

SRは全部で8種類のカードが存在し、最高額の当たりは《マリィ》SRで79,134円です。

逆にハズレは《コータスV》SRで459円です。

シールドのSRのコンプリートに83,737円が掛かる計算です。

シールド《マリィ》SR

高騰傾向 シールド
《マリィ》SR

販売値段 79,134円
買取価格 58,350円
過去1ヶ月相場チャート
《マリィ》SRの過去1ヶ月の平均値段推移チャート
ショップ 値段 更新日
ホビーステーション 158,000円 2023/12/15
遊々亭 79,800円 2025/3/27
トレカキャンプ 79,800円 2025/3/27
カードラッシュ 77,800円 2025/3/27
カードラボ 74,800円 2025/2/28
トレコロ 66,000円 2024/7/19
駿河屋 49,800円 2024/7/10
メルカリ 最新相場情報はコチラ
マリィは「ソード・シールド」のキャラクター

マリィはSwitchのゲームソフト「ポケットモンスター ソード・シールド」で初登場したキャラクターです。

ライバルの1人であり、エール団というはた迷惑な組織に勝手に応援されているという謎なキャラクターです。

なかなか厳つい格好をしていながらも、偶に方言が混じってしまう一面が見れたりするギャップがあります。

相棒はモルペコで、手持ちのポケモンもあくタイプが多くを占めます。

なぜマリィは人気なのか?

マリィはライバルとしてバトルする機会が多いキャラクターで、ゲームをプレイした事があるユーザーの認知度は高いです。

ボールを投げるモーションが見た目とは裏腹に、豪快な大ぶりのフォームです。

独特な髪型と黒いジャケットで怖い印象がありますが、たまに方言が混じってしまうところが非常に萌えポイントでもあります。

兄であるネズからスパイクタウンのジムリーダーを譲られますが、「チャンピオンに なるけん」と断るシーンがあり、自分の中に芯があるキャラクターです。

《マリィ》のカードの性能は?

サポートカードで「おたがいのプレイヤーは、それぞれ自分の手札をすべてウラにして切り、山札の下にもどす。その後、自分は5枚、相手は4枚、山札を引く。」という効果です。

ドローする効果と、相手の手札に干渉するという2つの効果で、非常に強力です。

しかも相手は自分より1枚少ない手札になるので、想像以上にアドバンテージを取ることが出来ます。

引く前に戻した手札はデッキの下に置かれるので、プレイング次第でその効果すらもメリットに出来るでしょう。

エクストラでも見かける事は多いカードです。

《マリィ》の高騰予想・暴落予想

《マリィ》は高騰する可能性があるでしょう。

カードの効果も強く、ファンも多いキャラクターとイラスト、高騰する要素が詰まっています。

マリィで初めてのSR化したカードなので、マリィ関連の中で一番高額になるでしょう。

ただ「ポケットモンスター ソード・シールド」をプレイしたことがない人にとっては、なんだか怖い少女に見えるので、今後ポケモンを知る人が増えるかどうかが鍵となるでしょう。

マリィが関連したカードは複数存在し、ポケモンカードプレイヤーからの認知度は非常に高い1枚です。

▶ 《マリィ》SRの高騰予想を見る

シールド収録のHR「ハイパーレア」の当たり一覧

HRはシールドで3番の当たりに相当します。

HRは全部で4種類のカードが存在し、最高額の当たりは《マリィ》HRで15,867円です。

逆にハズレは《エール団のしたっぱ》HRで633円です。

シールドのHRのコンプリートに22,314円が掛かる計算です。

シールド収録のRRR「トリプルレア」の当たり一覧

RRRはシールドで4番の当たりに相当します。

RRRは全部で2種類のカードが存在し、最高額の当たりは《カビゴンVMAX》RRRで1,830円です。

逆にハズレは《モルペコVMAX》RRRで250円です。

シールドのRRRのコンプリートに2,080円が掛かる計算です。

シールド収録のRR「ダブルレア」の当たり一覧

RRはシールドで5番の当たりに相当します。

RRは全部で6種類のカードが存在し、最高額の当たりは《カビゴンV》RRで250円です。

逆にハズレは《イエッサンV》RRで95円です。

シールドのRRのコンプリートに833円が掛かる計算です。