この記事では広告を掲載しています。

連撃マスター当たりカードの買取価格・相場推移・SAまとめ

連撃マスター
当たりカードの買取価格・相場推移・SAまとめ

(最終更新日:

連撃マスター パック

こちらの記事では、2021年1月22日に発売されたポケカの連撃マスターの当たりカードを有名8店舗のデータを元に買取価格や相場情報と封入率を毎日更新でまとめています。

連撃マスターの発売から1531日経過 しており、約4.2年前のボックスになります。

絶版のパックなので、供給はストップしています。需要によっては高騰しがちなパックです。

連撃マスターの定価は1パック165円で、1ボックス30パック入りだと4,950円になります。

連撃マスターの当たりのレアリティはSA:3枚、UR:3枚、SR:9枚、HR:6枚、RRR:3枚、RR:6枚で 、最高額のカードは57,534円の《れんげきウーラオスVMAX》SAです。

連撃マスターのコンプリートに必要な金額は102,882円です。

▶ 連撃マスターのボックス購入はコチラ

連撃マスターの当たりランキング

連撃マスターのボックスは買うべきか?

連撃マスターのボックスは買うべきです。

ボックスの開封期待値は5,595円なので、定価で連撃マスターのボックスを買い続ければアドが取れる計算になります。

最高額の《れんげきウーラオスVMAX》SAを引き当てることができれば更にアドです!

連撃マスター収録のSA「スペシャルアート」の当たり一覧

SAは連撃マスターで1番の当たりに相当します。

SAは全部で3種類のカードが存在し、最高額の当たりは《れんげきウーラオスVMAX》SAで57,534円です。

逆にハズレは《れんげきウーラオスV》SAで2,110円です。

連撃マスターのSAのコンプリートに68,131円が掛かる計算です。

連撃マスター《れんげきウーラオスVMAX》SA

高騰傾向 連撃マスター
《れんげきウーラオスVMAX》SA

販売値段 57,534円
買取価格 37,350円
過去1ヶ月相場チャート
《れんげきウーラオスVMAX》SAの過去1ヶ月の平均値段推移チャート
ショップ 値段 更新日
晴れる屋2 63,000円 2025/4/2
カードラッシュ 59,800円 2025/4/2
カードラボ 54,800円 2025/3/20
トレコロ 52,800円 2025/3/11
遊々亭 49,800円 2025/4/2
ホビーステーション 44,800円 2024/9/1
メルカリ 最新相場情報はコチラ
れんげきウーラオスは「ソード・シールド」のポケモン

れんげきウーラオスはSwitchのソフト「ポケットモンスター ソード・シールド」で初登場したポケモンです。

全国図鑑番号が0892で、かくとう・みずタイプのけんぽうポケモンです。

DLCの「鎧の孤島」で登場したダクマから「みずのかけじく」を見て進化します。

れんげきウーラオスがキョダイマックスした姿

れんげきウーラオスはキョダイマックスすると、カードのイラストのように姿が大きく変わります。

武神のように風貌で、黒だった模様が青色になるのが特徴的です。

キョダイマックスするためにダイスープを飲む必要があるが、材料のダイキノコが苦手なので、ダイミツを加えないと飲めないという、実は苦手な食べ物があるかわいい一面もあります。

《れんげきウーラオスVMAX》のカード性能は?

V進化のポケモンで、HP330、逃げるエネルギーが2個、超弱点となっています。

ワザを2つ持っており

1つ目のワザ「しっぷうづき」は闘で「この番、このポケモンがベンチからバトル場に出ていたなら、120ダメージ追加。」という効果の30ダメージ。

1エネで150ダメージ出るワザで非常に強力です。ベンチからバトル場に出る必要があるので連発するためには一手間必要です。

最後のワザ「キョダイレンゲキ」は闘闘無で「このポケモンについているエネルギーをすべてトラッシュし、相手のポケモン2匹に、それぞれ120ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]」という効果です。

合計240ダメージでそこそこのダメージが出ますし、ベンチ狙撃出来るのでこちらも非常に強力です。

スタンダードでは連撃デッキで大活躍しており、エクストラでも活躍のチャンスがあるかもしれません。

《れんげきウーラオスVMAX》の高騰予想・暴落予想

《れんげきウーラオスVMAX》は暴落する可能性があります。

れんげきウーラオスはゲーム・カードともに非常に強力にデザインされていますが、認知度が低くファンが多くありません。

スタンダード落ちする時に暴落の危険性があります。

▶ 《れんげきウーラオスVMAX》SAの高騰予想を見る

連撃マスター収録のUR「ウルトラレア」の当たり一覧

URは連撃マスターで2番の当たりに相当します。

URは全部で3種類のカードが存在し、最高額の当たりは《レベルボール》URで4,644円です。

逆にハズレは《れんげきエネルギー》URで717円です。

連撃マスターのURのコンプリートに6,445円が掛かる計算です。

連撃マスター収録のSR「スーパーレア」の当たり一覧

SRは連撃マスターで3番の当たりに相当します。

SRは全部で9種類のカードが存在し、最高額の当たりは《コルニの気合い》SRで5,487円です。

逆にハズレは《コロトックV》SRで487円です。

連撃マスターのSRのコンプリートに14,788円が掛かる計算です。

連撃マスター収録のHR「ハイパーレア」の当たり一覧

HRは連撃マスターで4番の当たりに相当します。

HRは全部で6種類のカードが存在し、最高額の当たりは《れんげきウーラオスVMAX》HRで5,743円です。

逆にハズレは《マスタードれんげきのかた》HRで580円です。

連撃マスターのHRのコンプリートに12,394円が掛かる計算です。

連撃マスター収録のRRR「トリプルレア」の当たり一覧

RRRは連撃マスターで5番の当たりに相当します。

RRRは全部で3種類のカードが存在し、最高額の当たりは《ビクティニVMAX》RRRで172円です。

逆にハズレは《れんげきウーラオスVMAX》RRRで126円です。

連撃マスターのRRRのコンプリートに450円が掛かる計算です。

連撃マスター収録のRR「ダブルレア」の当たり一覧

RRは連撃マスターで6番の当たりに相当します。

RRは全部で6種類のカードが存在し、最高額の当たりは《アーマーガアV》RRで137円です。

逆にハズレは《エンペルトV》RRで100円です。

連撃マスターのRRのコンプリートに674円が掛かる計算です。