この記事では広告を掲載しています。

ジージーエンド当たりカードの買取価格・相場推移・SAまとめ

ジージーエンド
当たりカードの買取価格・相場推移・SAまとめ

(最終更新日:

ジージーエンド パック

こちらの記事では、2019年4月5日に発売されたポケカのジージーエンドの当たりカードを有名10店舗のデータを元に買取価格や相場情報と封入率を毎日更新でまとめています。

ジージーエンドの発売から2328日経過 しており、約6.4年前のボックスになります。

絶版のパックなので、供給はストップしています。需要によっては高騰しがちなパックです。

ジージーエンドの定価は1パック165円で、1ボックス30パック入りだと4,950円になります。

ジージーエンドの当たりのレアリティはSA:2枚、UR:3枚、SR:6枚、HR:4枚、TR:4枚、RR:4枚で 、最高額のカードは44,134円の《ライチュウ&アローラライチュウGX》SAです。

ジージーエンドのコンプリートに必要な金額は111,229円です。

▶ ジージーエンドのボックス購入はコチラ

ジージーエンドの当たりランキング

ジージーエンドのボックスは買うべきか?

ジージーエンドのボックスは買うべきです。

ボックスの開封期待値は11,277円なので、定価でジージーエンドのボックスを買い続ければアドが取れる計算になります。

最高額の《ライチュウ&アローラライチュウGX》SAを引き当てることができれば更にアドです!

ジージーエンド収録のSA「スペシャルアート」の当たり一覧

SAはジージーエンドで1番の当たりに相当します。

SAは全部で2種類のカードが存在し、最高額の当たりは《ライチュウ&アローラライチュウGX》SAで44,134円です。

逆にハズレは《ガブリアス&ギラティナGX》SAで27,800円です。

ジージーエンドのSAのコンプリートに71,934円が掛かる計算です。

ジージーエンド収録のUR「ウルトラレア」の当たり一覧

URはジージーエンドで2番の当たりに相当します。

URは全部で3種類のカードが存在し、最高額の当たりは《リセットスタンプ》URで834円です。

逆にハズレは《タッグスイッチ》URで564円です。

ジージーエンドのURのコンプリートに2,183円が掛かる計算です。

ジージーエンド収録のSR「スーパーレア」の当たり一覧

SRはジージーエンドで3番の当たりに相当します。

SRは全部で6種類のカードが存在し、最高額の当たりは《ライチュウ&アローラライチュウGX》SRで5,230円です。

逆にハズレは《ヒードランGX》SRで454円です。

ジージーエンドのSRのコンプリートに12,392円が掛かる計算です。

ジージーエンド収録のHR「ハイパーレア」の当たり一覧

HRはジージーエンドで4番の当たりに相当します。

HRは全部で4種類のカードが存在し、最高額の当たりは《ガブリアス&ギラティナGX》HRで6,000円です。

逆にハズレは《ヒードランGX》HRで790円です。

ジージーエンドのHRのコンプリートに14,610円が掛かる計算です。

ジージーエンド収録のTR「トレーナーズレア」の当たり一覧

TRはジージーエンドで5番の当たりに相当します。

TRは全部で4種類のカードが存在し、最高額の当たりは《ネストボール》TRで4,230円です。

逆にハズレは《フウとラン》TRで255円です。

ジージーエンドのTRのコンプリートに6,094円が掛かる計算です。

ジージーエンド収録のRR「ダブルレア」の当たり一覧

RRはジージーエンドで6番の当たりに相当します。

RRは全部で4種類のカードが存在し、最高額の当たりは《ライチュウ&アローラライチュウGX》RRで2,330円です。

逆にハズレは《クチートGX》RRで150円です。

ジージーエンドのRRのコンプリートに4,016円が掛かる計算です。