この記事では広告を掲載しています。

未来の一閃当たりカードの買取価格・相場推移・SARまとめ

未来の一閃
当たりカードの買取価格・相場推移・SARまとめ

(最終更新日:

未来の一閃 パック

こちらの記事では、2023年10月27日に発売されたポケカの未来の一閃の当たりカードを有名8店舗のデータを元に買取価格や相場情報と封入率を毎日更新でまとめています。

未来の一閃の発売から523日経過 しており、約1.4年前のボックスになります。

未来の一閃の定価は1パック180円で、1ボックス30パック入りだと5,400円になります。

未来の一閃の当たりのレアリティはSAR:5枚、UR:3枚、SR:9枚、AR:12枚、RR:6枚で 、最高額のカードは5,820円の《チルタリスex》SARです。

未来の一閃のコンプリートに必要な金額は34,756円です。

▶ 未来の一閃のボックス購入はコチラ

未来の一閃の当たりランキング

未来の一閃のボックスは買うべきか?

未来の一閃のボックスは買うべきではありません。

ボックスの開封期待値は3,454円であり、基本的に未来の一閃からアドを取れないパックになっています。

しかし最高額の《チルタリスex》SARを引き当てることができればアドを取ることは可能です。

未来の一閃が安売りされている場合は、期待値を考えてパックを剥くというのもアリでしょう。

未来の一閃当たりカードの封入率をわかりやすく解説

未来の一閃当たりカードの封入率は以下の図のようになっています。

未来の一閃
当たりカード封入率まとめ
(1ボックス30パック入り)
1ボックスにいずれか1枚確定封入
1ボックスに3枚確定封入
1ボックスに4枚確定封入

未来の一閃収録のSAR「スペシャルアートレア」の当たり一覧

SARは未来の一閃で1番の当たりに相当します。

SARは全部で5種類のカードが存在し、最高額の当たりは《チルタリスex》SARで5,820円です。

逆にハズレは《リップ》SARで1,834円です。

未来の一閃のSARのコンプリートに15,152円が掛かる計算です。

未来の一閃《チルタリスex》SAR

高騰傾向 未来の一閃
《チルタリスex》SAR

販売値段 5,820円
買取価格 3,562円
過去1ヶ月相場チャート
《チルタリスex》SARの過去1ヶ月の平均値段推移チャート
ショップ 値段 更新日
晴れる屋2 6,000円 2025/4/2
遊々亭 5,980円 2025/4/2
トレコロ 5,980円 2025/3/3
トレカキャンプ 5,980円 2025/4/1
カードラッシュ 5,480円 2025/4/2
ホビーステーション 4,780円 2025/2/16
カードラボ 4,480円 2025/1/12
あそVIVA 4,180円 2023/11/15
マナソース 4,000円 2023/11/24
アメニティドリーム 3,800円 2023/12/21
メルカリ 最新相場情報はコチラ
チルタリスは「ルビー・サファイア」のポケモン

チルタリスはゲームボーイアドバンスのソフト「ポケットモンスター ルビー・サファイア」で初登場したポケモンです。

全国図鑑番号が0334で、ドラゴン・ひこうタイプのハミングポケモンです。

チルットから進化し、メガシンカすることも出来るポケモンです。

SARでは空を飛ぶチルタリスが描かれており、キャモメも一緒に飛んでいるのでもしかしたらホウエン地方の空なのかもしれませんね。

なぜチルタリスは人気なのか?

チルタリスは見た目がふわふわの鳥みたいで可愛らしいポケモンです。

大人気キャラクターのルチアの相棒でもあり、人気がとてもあります。

アニメでも度々登場しており、なぜか濡れて羽がびしょびしょになってしまうという描写が数回あります。

しかしびしょびしょになってもチルタリスは可愛いまま、むしろ更に可愛くなるといっても過言では有りません。

《チルタリスex》のカード性能は?

1進化のexポケモンで、HP260、逃げるエネルギーは1個、弱点・抵抗力無しとなっています。

特性の「ハミングヒール」は「自分の番に1回使える。自分のポケモン全員のHPを、それぞれ「20」回復する。」という効果です。

回復量は多くないですが、毎ターン使えるので《ヤミラミ》の「ロストマイン」対策として活躍できるでしょう。

ワザの「ひかりのはどう」は水鋼で使えて「次の相手の番、このポケモンは相手のポケモンが使うワザの効果を受けない。」という140ダメージです。

エネルギーが水鋼で使いにくく、ダメージも140なので特性を中心に活用することになりそうです。

エクストラでは《ダブルドラゴンエネルギー》がありますが、活躍の機会は無いでしょう。

《チルタリスex》の高騰予想・暴落予想

《チルタリスex》は暴落することはないでしょう。

綺麗で爽やかなイラスト、かつ大人気ポケモンなので需要は一定数あります。

しかしカッコよさ・可愛さに振り切ったイラストではないので大きく高騰することはありません。

▶ 《チルタリスex》SARの高騰予想を見る
未来の一閃《テツノブジンex》SAR

暴落傾向 未来の一閃
《テツノブジンex》SAR

販売値段 3,150円
買取価格 1,680円
過去1ヶ月相場チャート
《テツノブジンex》SARの過去1ヶ月の平均値段推移チャート
ショップ 値段 更新日
マナソース 6,800円 2023/10/29
駿河屋 3,480円 2025/4/2
遊々亭 3,480円 2025/4/2
カードラボ 3,480円 2025/4/1
トレコロ 3,180円 2025/4/2
カードラッシュ 2,980円 2025/4/2
ホビーステーション 2,980円 2025/4/2
トレカキャンプ 2,980円 2025/4/1
晴れる屋2 2,800円 2025/4/2
アメニティドリーム 2,500円 2025/1/9
メルカリ 最新相場情報はコチラ
テツノブジンは「スカーレット・バイオレット」のポケモン

テツノブジンはSwitchのゲームソフト「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」で初登場したポケモンです。

全国図鑑番号が1006で、フェアリー・かくとうタイプのパラドックスポケモンです。

サーナイトとエルレイドの未来のポケモンと言われており、パルデア地方のエリアゼロの奥地に生息しています。

SARではテツノツツミ、テツノドクガ、テツノイバラと共にエリアゼロでのワンシーンが描かれています。

どことなく未来のパラドックスポケモン達の冷酷さが伝わる良いイラストです。

なぜテツノブジンは人気なのか?

テツノブジンは人気ポケモンのサーナイトとエルレイドの未来のポケモンだと言われており、合わせて人気があります。

また他の未来のパラドックスポケモンより、ゲームでのパラメータ(種族値)が強く設定されており、未来のパラドックスポケモンのリーダー的な立ち位置でもあります。

冷酷な見た目、鋭い刃を変形させて攻撃するなど、かっこよさが際立ちファンが多く存在します。

《テツノブジンex》のカード性能は?

exのポケモンで、HP220、逃げるエネルギーが2個、鋼弱点となっています。

特性の「タキオンビット」は「自分の番に、このポケモンがベンチからバトル場に出たとき、1回使える。相手のポケモン1匹に、ダメカンを2個のせる。」という効果です。

ワザ以外でダメージを出せるというのは強力で、《ポケモンいれかえ》《いれかえカート》《あなぬけのヒモ》を多用することで想像以上のダメカンをばら撒くことが出来るでしょう。

ワザの「レーザーブレード」は超超無で使えて「次の自分の番、このポケモンはワザが使えない」という200ダメージです。

ワザが使えなくなるデメリットはあるものの、入れ替える事が出来れば帳消しに出来るので問題は無いでしょう。

ただ3エネで200ダメージというのは強くはないので、専用デッキを組み特性でダメカンをどれだけばら撒くことが出来るかが重要になります。

エクストラでは《回収ネット》を中心に凄い勢いでダメカンをばら撒くことが出来ます。

《テツノブジンex》の高騰予想・暴落予想

《テツノブジンex》は高騰する可能性があります。

未来のパラドックスポケモンが沢山描かれているイラストは素晴らしい物です。

エクストラでの需要もあるので、今後の相場には要注目です。

▶ 《テツノブジンex》SARの高騰予想を見る
未来の一閃《テツノカイナex》SAR

暴落傾向 未来の一閃
《テツノカイナex》SAR

販売値段 2,264円
買取価格 1,128円
過去1ヶ月相場チャート
《テツノカイナex》SARの過去1ヶ月の平均値段推移チャート
ショップ 値段 更新日
アメニティドリーム 4,500円 2023/10/27
あそVIVA 3,480円 2023/12/6
カードラボ 2,980円 2024/7/27
ホビーステーション 2,780円 2025/1/27
駿河屋 2,480円 2025/4/2
遊々亭 2,480円 2025/4/2
カードラッシュ 2,280円 2025/4/2
晴れる屋2 2,200円 2025/4/2
トレカキャンプ 1,980円 2025/4/1
トレコロ 1,880円 2025/4/2
メルカリ 最新相場情報はコチラ
テツノカイナは「スカーレット・バイオレット」のポケモン

テツノカイナはSwitchのゲームソフト「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」で初登場したポケモンです。

全国図鑑番号が0992で、かくとう・でんきタイプのパラドックスポケモンです。

ハリテヤマの未来の姿と言われており、SARでは壁に向かって突進を続けるシーンが描かれています。

ハリテヤマ同様にテツノカイナも突っ張ることが好きなのかもしれませんね。

なぜテツノカイナは人気なのか?

テツノカイナはゲームのテラレイドバトルで大活躍します。

持ち前の耐久力で攻撃を耐え、「はらだいこ」で火力を上げて、全てを一発で吹き飛ばすほどのワザを使うことが出来ます。

なのでお世話になったユーザー多さからの認知度は高いと言えるでしょう。

《テツノカイナex》のカード性能は?

たねのexポケモンで、HP230、逃げるエネルギーが4個、闘弱点・抵抗力無しとなっています。

ワザを2つ持っており

1つ目のワザ「アームプレス」は雷雷無で使える160ダメージです。

2回ワザを使っても320ダメージなので、絶妙に火力が足りないワザです。《レジエレキVMAX》の「トランジスタ」や《サンダー》の「エレキシンボル」で補助してあげる必要があるでしょう。

2つ目のワザ「ごっつあんプリファイ」は雷無無無で使えて「このワザのダメージで、相手のポケモンがきぜつしたなら、サイドを1枚多くとる。」という120ダメージです。

エネルギーが重く、火力も高くは無いですが、サイドを1枚多く取れる効果は強力です。

エクストラでも活躍の機会があるかもしれません。

《テツノカイナex》の高騰予想・暴落予想

《テツノカイナex》は暴落する可能性があります。

カードの性能も強く、知名度もままあるのですが、イラストが少しネタに走ってるので需要は少ないでしょう。

相場には要注意して購入をしましょう。

▶ 《テツノカイナex》SARの高騰予想を見る
未来の一閃《リップ》SAR

高騰傾向 未来の一閃
《リップ》SAR

販売値段 1,834円
買取価格 888円
過去1ヶ月相場チャート
《リップ》SARの過去1ヶ月の平均値段推移チャート
ショップ 値段 更新日
アメニティドリーム 6,500円 2024/4/2
マナソース 2,000円 2025/1/17
遊々亭 1,980円 2025/4/2
トレコロ 1,980円 2025/4/2
晴れる屋2 1,900円 2025/4/2
駿河屋 1,880円 2025/4/2
カードラボ 1,880円 2025/3/19
ホビーステーション 1,880円 2025/1/20
カードラッシュ 1,780円 2025/4/2
トレカキャンプ 1,480円 2025/4/2
メルカリ 最新相場情報はコチラ
リップは「スカーレット・バイオレット」のキャラクター

リップはSwitchのゲームソフト「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」初登場するキャラクターです。

パルデア地方のベイクタウンのジムリーダーであるリップは、メイクアップアーティストでもあります。

キハダ先生とは幼馴染であり、SARのイラストでは一緒にメイクをするシーンが描かれています。

なぜリップは人気なのか?

リップは自らがモデルを努め自身のコスメブランドを広告するほどの美しい女性です。

パタパタひらめく蝶の装飾がされているドレスを着ており、濃ゆめのメイクが特徴的です。

エスパータイプの使い手で、エスパータイプにテラスタルするフラージェスが切り札。

テラスタルする時に「お色直し」というワードを使うほど「メイク」という物に強いこだわりがあるキャラクターです。

《リップ》のカード性能は?

サポートカードで「自分のトラッシュから超ポケモンと「基本超エネルギー」を合計4枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。」という効果です。

超タイプを中心としたデッキで採用されるかもしれませんが、《クララ》《ミモザ》などのカードもあるので採用を悩むことも多いでしょう。

エクストラでは活躍の機会はありません。

《リップ》の高騰予想・暴落予想

《リップ》は高騰する可能性があります。

普段では見られないジムリーダーの1シーンであり、幼馴染のキハダと一緒に描かれているのがポイントが高いです。

しかしリップは知名度はそこまで高くないため、急騰することは無いでしょう。

▶ 《リップ》SARの高騰予想を見る

未来の一閃収録のUR「ウルトラレア」の当たり一覧

URは未来の一閃で2番の当たりに相当します。

URは全部で3種類のカードが存在し、最高額の当たりは《カウンターキャッチャー》URで4,804円です。

逆にハズレは《テツノブジンex》URで738円です。

未来の一閃のURのコンプリートに8,086円が掛かる計算です。

未来の一閃収録のSR「スーパーレア」の当たり一覧

SRは未来の一閃で3番の当たりに相当します。

SRは全部で9種類のカードが存在し、最高額の当たりは《フトゥー博士のシナリオ》SRで1,269円です。

逆にハズレは《ギルガルドex》SRで440円です。

未来の一閃のSRのコンプリートに5,633円が掛かる計算です。

未来の一閃収録のAR「アートレア」の当たり一覧

ARは未来の一閃で4番の当たりに相当します。

ARは全部で12種類のカードが存在し、最高額の当たりは《ハガネール》ARで764円です。

逆にハズレは《レドームシ》ARで303円です。

未来の一閃のARのコンプリートに5,203円が掛かる計算です。

未来の一閃収録のRR「ダブルレア」の当たり一覧

RRは未来の一閃で5番の当たりに相当します。

RRは全部で6種類のカードが存在し、最高額の当たりは《テツノブジンex》RRで160円です。

逆にハズレは《ストリンダーex》RRで82円です。

未来の一閃のRRのコンプリートに682円が掛かる計算です。