この記事では広告を掲載しています。

シャイニートレジャーex当たりカードの買取価格・相場推移・SARまとめ

シャイニートレジャーex
当たりカードの買取価格・相場推移・SARまとめ

(最終更新日:

シャイニートレジャーex パック

こちらの記事では、2023年12月1日に発売されたポケカのシャイニートレジャーexの当たりカードを有名8店舗のデータを元に買取価格や相場情報と封入率を毎日更新でまとめています。

シャイニートレジャーexの発売から488日経過 しており、約1.3年前のボックスになります。

シャイニートレジャーexの定価は1パック550円で、1ボックス10パック入りだと5,500円になります。

シャイニートレジャーexの当たりのレアリティはSAR:8枚、UR:6枚、SR:5枚、SSR:18枚、AR:4枚、S:129枚、RR:24枚で 、最高額のカードは28,400円の《リザードンex》SARです。

シャイニートレジャーexのコンプリートに必要な金額は146,509円です。

▶ シャイニートレジャーexのボックス購入はコチラ

シャイニートレジャーexの当たりランキング

シャイニートレジャーexのボックスは買うべきか?

シャイニートレジャーexのボックスは買うべきではありません。

ボックスの開封期待値は4,687円であり、基本的にシャイニートレジャーexからアドを取れないパックになっています。

しかし最高額の《リザードンex》SARを引き当てることができればアドを取ることは可能です。

シャイニートレジャーexが安売りされている場合は、期待値を考えてパックを剥くというのもアリでしょう。

シャイニートレジャーex当たりカードの封入率をわかりやすく解説

シャイニートレジャーex当たりカードの封入率は以下の図のようになっています。

ごく稀に全て色違いのポケモンのカードだけのゴッドパックが封入されている場合があります。

シャイニートレジャーex
当たりカード封入率まとめ
(1ボックス10パック入り)
1ボックスにいずれか3枚確定封入
1ボックスに9枚確定封入

シャイニートレジャーex収録のSAR「スペシャルアートレア」の当たり一覧

SARはシャイニートレジャーexで1番の当たりに相当します。

SARは全部で8種類のカードが存在し、最高額の当たりは《リザードンex》SARで28,400円です。

逆にハズレは《ネモ》SARで872円です。

シャイニートレジャーexのSARのコンプリートに90,358円が掛かる計算です。

シャイニートレジャーex《リザードンex》SAR

高騰傾向 シャイニートレジャーex
《リザードンex》SAR

販売値段 28,400円
買取価格 17,360円
過去1ヶ月相場チャート
《リザードンex》SARの過去1ヶ月の平均値段推移チャート
ショップ 値段 更新日
トレコロ 31,800円 2025/4/2
遊々亭 29,800円 2025/4/2
晴れる屋2 29,000円 2025/4/2
カードラボ 28,800円 2025/3/19
駿河屋 27,800円 2025/4/2
カードラッシュ 27,800円 2025/4/2
ホビーステーション 27,800円 2025/4/2
トレカキャンプ 24,800円 2025/4/2
マナソース 15,000円 2024/10/6
アメニティドリーム 13,000円 2024/9/16
メルカリ 最新相場情報はコチラ
テラスタルする色違いのリザードン

「シャイニートレジャーex」で再登場した《リザードンex》の色違いのSARです。

あくタイプにかっこよくテラスタルする色違いのリザードンが描かれています。

黒色の体とあくタイプのテラスタルが似合っていますね。

《リザードンex》SARの高騰予想・暴落予想

《リザードンex》SARは高騰するでしょう。

人気ポケモンであり、人気色違いでもあるので需要は非常に高いでしょう。

カードも強いのでプレイヤー需要も見込めます。

しかし「シャイニートレジャーex」の流通数は多いのでそこまで大きく高騰することは無さそうです。

▶ 《リザードンex》SARの高騰予想を見る
シャイニートレジャーex《ミュウex》SAR

暴落傾向 シャイニートレジャーex
《ミュウex》SAR

販売値段 26,400円
買取価格 17,360円
過去1ヶ月相場チャート
《ミュウex》SARの過去1ヶ月の平均値段推移チャート
ショップ 値段 更新日
晴れる屋2 28,000円 2025/4/2
トレコロ 27,800円 2025/3/5
トレカキャンプ 27,800円 2025/3/15
駿河屋 24,800円 2025/4/2
遊々亭 24,800円 2025/3/30
マナソース 22,800円 2025/2/24
ホビーステーション 9,480円 2024/11/14
アメニティドリーム 9,000円 2024/9/15
カードラッシュ 8,980円 2024/10/26
カードラボ 7,980円 2024/10/24
メルカリ 最新相場情報はコチラ
色違いのミュウと有名イラストレーターのコラボ

「シャイニートレジャーex」で再登場した《ミュウ》の色違いSARです。

色違いの幻のポケモンであるミュウが、なんでもない風景に現れているシーンが描かれています。

「マダツボミ」「コラッタ」「ディグダ」「ニョロモ」「ナゾノクサ」も一緒に描かれているところを見ると、カントー地方なのかもしれません。

Twitterで話題のUSGMENさんがイラストを描いており、ゆるやかな絵柄の仕上がりになっています。

《ミュウex》SARの高騰予想・暴落予想

《ミュウex》SARの相場は落ち着いたものになるでしょう。

人気ポケモンを有名イラストレーターが描いた一枚ですが、USGMENさんの世界観が強いので一般的にウケはしないでしょう。

しかし可愛らしいイラストであることは間違いないので、暴落することもありません。

▶ 《ミュウex》SARの高騰予想を見る
シャイニートレジャーex《ナンジャモ》SAR

暴落傾向 シャイニートレジャーex
《ナンジャモ》SAR

販売値段 15,258円
買取価格 9,660円
過去1ヶ月相場チャート
《ナンジャモ》SARの過去1ヶ月の平均値段推移チャート
ショップ 値段 更新日
マナソース 24,800円 2024/10/4
駿河屋 17,800円 2025/4/2
カードラボ 16,800円 2025/3/25
カードラッシュ 15,800円 2025/4/2
ホビーステーション 15,800円 2025/4/2
遊々亭 14,800円 2025/4/2
トレコロ 14,800円 2025/4/2
晴れる屋2 14,000円 2025/4/2
トレカキャンプ 13,800円 2025/4/2
メルカリ 最新相場情報はコチラ
ポケモン達とチルアウトしているナンジャモ

「シャイニートレジャーex」で再登場したナンジャモのSARです。

イラストではポケモン達と飲み物を飲みながらゆったりしている場面が描かれています。

普段の活発なナンジャモではなく、椅子に座っているという珍しい(?)シーンです。

しかしスマホロトムが浮いているところを見ると、もしかしたら「ドンナモンジャTV」の配信中なのかもしれませんね。

ポケモン達はナンジャモの手持ち

イラストにはナンジャモの他に「カイデン」「ルクシオ」「ハラバリー」「ムウマージ」も描かれています。

これらのポケモンは実際に「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」でバトルする歳のナンジャモの手持ちのメンバーです。

でんきタイプのジムリーダーなので、あく・ゴーストタイプのムウマージはテラスタルででんきタイプになって戦います。

《ナンジャモ》SARの高騰予想・暴落予想

「シャイニートレジャーex」の《ナンジャモ》SARは高騰する可能性があります。

人気キャラクターであり、カードの効果も強力なので需要は非常に高いでしょう。

しかし再録カードであるため、相場には注意が必要です。

「クレイバースト」の《ナンジャモ》の相場にも変動があるでしょう。

▶ 《ナンジャモ》SARの高騰予想を見る
シャイニートレジャーex《サーナイトex》SAR

高騰傾向 シャイニートレジャーex
《サーナイトex》SAR

販売値段 12,440円
買取価格 8,260円
過去1ヶ月相場チャート
《サーナイトex》SARの過去1ヶ月の平均値段推移チャート
ショップ 値段 更新日
晴れる屋2 13,000円 2025/4/2
遊々亭 12,800円 2025/4/2
トレコロ 12,800円 2025/4/2
駿河屋 11,800円 2025/4/2
カードラッシュ 11,800円 2025/4/2
トレカキャンプ 10,800円 2025/4/1
カードラボ 9,980円 2025/2/27
ホビーステーション 9,480円 2025/2/25
アメニティドリーム 6,500円 2024/5/8
マナソース 6,000円 2024/12/25
メルカリ 最新相場情報はコチラ
神秘的に抱擁する色違いのサーナイト

「シャイニートレジャーex」で再登場した《サーナイトex》の色違いのSARです。

色違いのサーナイトが月明かりに照らされながら、パチリス達を抱擁しているシーンが描かれています。

パチリス達の寝顔を見るに、とても安心しているようです。

遠巻きにウパーが眺めており、もしかしたらウパーも抱擁されたいのかもしれませんね。

《サーナイトex》SARの高騰予想・暴落予想

《サーナイトex》SARの相場は上がるでしょう。

綺麗なイラストでコレクター需要が高く、強いカードなのでプレイヤー需要もあります。

しかし大きく跳ねるような相場の上がり方はしないので、手頃な価格で手に入れるのが良いでしょう。

▶ 《サーナイトex》SARの高騰予想を見る
シャイニートレジャーex《ペパー》SAR

暴落傾向 シャイニートレジャーex
《ペパー》SAR

販売値段 2,934円
買取価格 1,488円
過去1ヶ月相場チャート
《ペパー》SARの過去1ヶ月の平均値段推移チャート
ショップ 値段 更新日
駿河屋 3,480円 2025/4/2
マナソース 3,000円 2024/1/19
晴れる屋2 3,000円 2025/4/2
アメニティドリーム 3,000円 2025/4/1
遊々亭 2,980円 2025/4/2
カードラボ 2,980円 2025/4/1
トレコロ 2,880円 2025/4/2
トレカキャンプ 2,780円 2025/4/2
ホビーステーション 2,580円 2025/3/14
カードラッシュ 2,480円 2025/4/2
メルカリ 最新相場情報はコチラ
サンドイッチが失敗するペパー

「シャイニートレジャーex」で再登場した《ペパー》のSARです。

主人公と共にサンドイッチ作りが派手に失敗するシーンが描かれており、真ん中のモンスターボールは同じく収録されている《ネモ》《ボタン》と同じ位置にあります。

モンスターボールが上下反転で描かれているのは、ペパーがテラスタルをする歳にモンスターボールを間違って逆に持ってしまうという特徴が反映されています。

サンドイッチが弾ける「おっちょこちょいちゃん」に、マフィティフも少しうんざりしてるように見えますね。

《ペパー》SARの高騰予想・暴落予想

《ペパー》SARの相場は不安定になるでしょう。

人気キャラクターですが、既にSARが存在しているので相場が読みづらい一枚です。

《ネモ》《ボタン》と一緒に揃えるコレクション要素はあるものの、他のSARのほうが需要が高いので発売してすぐの相場には気をつけましょう。

▶ 《ペパー》SARの高騰予想を見る
シャイニートレジャーex《ボタン》SAR

暴落傾向 シャイニートレジャーex
《ボタン》SAR

販売値段 2,834円
買取価格 1,488円
過去1ヶ月相場チャート
《ボタン》SARの過去1ヶ月の平均値段推移チャート
ショップ 値段 更新日
アメニティドリーム 3,500円 2025/3/29
カードラボ 3,280円 2025/2/23
ホビーステーション 3,180円 2025/2/11
駿河屋 2,980円 2025/4/2
遊々亭 2,980円 2025/4/2
トレコロ 2,980円 2025/4/2
晴れる屋2 2,800円 2025/4/2
カードラッシュ 2,780円 2025/4/2
トレカキャンプ 2,480円 2025/4/2
メルカリ 最新相場情報はコチラ
カシオペアとして暗躍するボタン

「シャイニートレジャーex」で再登場した《ボタン》のSARです。

相棒のブラッキーと共にカシオペアとしてスター団を解散させるために暗躍しているシーンが描かれており、真ん中のモンスターボールは同じく収録されている《ネモ》《ペパー》と同じ位置にあります。

主人公を裏で操っていたボタンの裏の顔が表現されています。

《ボタン》SARの高騰予想・暴落予想

《ボタン》SARの相場は不安定になるでしょう。

ブラッキーという人気ポケモンが描かれていますが、あくまで主体はボタンなのでブイズコレクターの需要はそこまで大きく無いでしょう。

《ネモ》《ペパー》と一緒に揃えるコレクション要素はあるものの、他のSARのほうが需要が高いので発売してすぐの相場には気をつけましょう。

▶ 《ボタン》SARの高騰予想を見る
シャイニートレジャーex《ネモ》SAR

暴落傾向 シャイニートレジャーex
《ネモ》SAR

販売値段 872円
買取価格 180円
過去1ヶ月相場チャート
《ネモ》SARの過去1ヶ月の平均値段推移チャート
ショップ 値段 更新日
マナソース 1,500円 2024/11/21
駿河屋 1,080円 2025/4/2
カードラボ 1,080円 2025/3/31
晴れる屋2 1,000円 2025/4/2
遊々亭 980円 2025/4/2
トレカキャンプ 980円 2025/4/2
カードラッシュ 880円 2025/4/2
ホビーステーション 880円 2025/4/2
アメニティドリーム 800円 2024/12/18
トレコロ 300円 2025/4/2
メルカリ 最新相場情報はコチラ
ネモがモンスターボールを投げるシーン

「シャイニートレジャーex」で再登場した《ネモ》のSARです。

モンスターボールを投げるネモとパモが描かれており、真ん中のモンスターボールは同じく収録されている《ボタン》《ペパー》と同じ位置にあります。

バトルに全力投球のネモの勢いが表現されており、勇んでいるパモも可愛らしいですね。

ネモは「スカーレット・バイオレット」のキャラクター

ネモはSwitchのゲームソフト「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」で初登場したキャラクターです。

主人公のライバル的存在であり、「チャンピオンロード」ストーリーの中心人物でもあります。

緑のメッシュが入った髪型が特徴的で、制服と右腕にロンググローブをつけています。

相棒は「パモ」で、ストーリーが進むに連れて「パモット」「パーモット」に進化していきます。

なぜネモは人気なのか?

ネモは主人公のライバル的なポジションですが、戦闘意欲が非常に高く、事あるごとにバトルを申し込まれます。

歴代キャラクターの中でトップクラスにバトルジャンキーであり、強くなっていく主人公に対して「どんどん 実っていく!」と嬉しがるほど。

バトルの実力は相当のもので、チャンピオンの称号を持ち、同年代に力比べの相手が居ません。

そのため自分より強くなる主人公と仲良く接してくれます。

《ネモ》のカード性能は?

サポートカードで「自分の山札を3枚引く」という効果です。

最低限の性能で強くはありませんが、同じく「シャイニートレジャーex」で収録された《ネモのリュック》があるので、他の3枚ドローサポート系よりマシです。

エクストラでの活躍の機会はありません。

《ネモ》SARの高騰予想・暴落予想

《ネモ》SARの相場は不安定になるでしょう。

人気キャラクターですが、効果は弱く、コレクター需要しかありません。

《ボタン》《ペパー》と一緒に揃えるコレクション要素はあるものの、他のSARのほうが需要が高いので発売してすぐの相場には気をつけましょう。

▶ 《ネモ》SARの高騰予想を見る

シャイニートレジャーex収録のUR「ウルトラレア」の当たり一覧

URはシャイニートレジャーexで2番の当たりに相当します。

URは全部で6種類のカードが存在し、最高額の当たりは《ミライドンex》URで1,040円です。

逆にハズレは《チオンジェンex》URで506円です。

シャイニートレジャーexのURのコンプリートに4,221円が掛かる計算です。

シャイニートレジャーex収録のSR「スーパーレア」の当たり一覧

SRはシャイニートレジャーexで3番の当たりに相当します。

SRは全部で5種類のカードが存在し、最高額の当たりは《ネモ》SRで507円です。

逆にハズレは《ジャッジマン》SRで402円です。

シャイニートレジャーexのSRのコンプリートに2,242円が掛かる計算です。

シャイニートレジャーex収録のSSR「シャイニースーパーレア」の当たり一覧

SSRはシャイニートレジャーexで4番の当たりに相当します。

SSRは全部で18種類のカードが存在し、最高額の当たりは《ミュウex》SSRで1,455円です。

逆にハズレは《オンバーン》SSRで287円です。

シャイニートレジャーexのSSRのコンプリートに8,229円が掛かる計算です。

シャイニートレジャーex収録のAR「アートレア」の当たり一覧

ARはシャイニートレジャーexで5番の当たりに相当します。

ARは全部で4種類のカードが存在し、最高額の当たりは《ミミッキュ》ARで2,317円です。

逆にハズレは《ウミトリオ》ARで353円です。

シャイニートレジャーexのARのコンプリートに3,632円が掛かる計算です。

シャイニートレジャーex収録のS「シャイニー」の当たり一覧

Sはシャイニートレジャーexで6番の当たりに相当します。

Sは全部で129種類のカードが存在し、最高額の当たりは《ピカチュウ》Sで2,748円です。

逆にハズレは《ヒトデマン》Sで148円です。

シャイニートレジャーexのSのコンプリートに35,237円が掛かる計算です。

シャイニートレジャーex収録のRR「ダブルレア」の当たり一覧

RRはシャイニートレジャーexで7番の当たりに相当します。

RRは全部で24種類のカードが存在し、最高額の当たりは《リザードンex》RRで248円です。

逆にハズレは《オンバーン》RRで80円です。

シャイニートレジャーexのRRのコンプリートに2,590円が掛かる計算です。