この記事では広告を掲載しています。

ポケモンカード151当たりカードの買取価格・相場推移・MMまとめ

ポケモンカード151
当たりカードの買取価格・相場推移・MMまとめ

(最終更新日:

ポケモンカード151 パック

こちらの記事では、2023年6月16日に発売されたポケカのポケモンカード151の当たりカードを有名8店舗のデータを元に買取価格や相場情報と封入率を毎日更新でまとめています。

ポケモンカード151の発売から656日経過 しており、約1.8年前のボックスになります。

ポケモンカード151の定価は1パック290円で、1ボックス20パック入りだと5,800円になります。

ポケモンカード151の当たりのレアリティはSAR:8枚、UR:3枚、SR:16枚、MM:153枚、AR:18枚、RR:12枚で 、最高額のカードは39,867円の《ゲンガー》MMです。

ポケモンカード151のコンプリートに必要な金額は480,857円です。

▶ ポケモンカード151のボックス購入はコチラ

ポケモンカード151の当たりランキング

ポケモンカード151のボックスは買うべきか?

ポケモンカード151のボックスは買うべきです。

ボックスの開封期待値は9,916円なので、定価でポケモンカード151のボックスを買い続ければアドが取れる計算になります。

最高額の《ゲンガー》MMを引き当てることができれば更にアドです!

ポケモンカード151当たりカードの封入率をわかりやすく解説

ポケモンカード151当たりカードの封入率は以下の図のようになっています。

ごく稀にARとSARだけのゴッドパックが封入されている場合があります。

ポケモンカード151
当たりカード封入率まとめ
(1ボックス20パック入り)
1ボックスにいずれか1枚確定封入
1ボックスに1枚確定封入
1ボックスに3枚確定封入
1ボックスに4枚確定封入

ポケモンカード151収録のSAR「スペシャルアートレア」の当たり一覧

SARはポケモンカード151で1番の当たりに相当します。

SARは全部で8種類のカードが存在し、最高額の当たりは《リザードンex》SARで32,134円です。

逆にハズレは《サカキのカリスマ》SARで3,880円です。

ポケモンカード151のSARのコンプリートに99,143円が掛かる計算です。

ポケモンカード151《ミュウex》SAR

高騰傾向 ポケモンカード151
《ミュウex》SAR

販売値段 17,800円
買取価格 12,460円
過去1ヶ月相場チャート
《ミュウex》SARの過去1ヶ月の平均値段推移チャート
ショップ 値段 更新日
晴れる屋2 18,000円 2025/3/30
遊々亭 17,800円 2025/4/1
カードラッシュ 17,800円 2025/4/2
トレコロ 17,800円 2025/3/28
トレカキャンプ 13,800円 2025/4/1
カードラボ 12,800円 2025/1/10
ホビーステーション 12,800円 2025/2/12
メルカリ 最新相場情報はコチラ
ミュウは今日もどこかを…

ミュウはとても珍しいポケモンで、透明にもなることが出来るので発見しにくいポケモンです。

そんなミュウはいたずら好きでもあり、イラストではわざと姿を現して子供に見つかり、反応を楽しむミュウが描かれています。

1人の子供にだけミュウに気づいており、おそらくこの後ミュウを見たと周りに言うでしょうが、誰にも信じてもらえない…という想像が出来ますね。

あなたも、ふと遠くを見るとミュウを発見できるかも…?

《ミュウex》のカード性能は?

exのポケモンでHP180、逃げるエネルギー無し、悪弱点・闘抵抗となっています。

特性の「リスタート」は「自分の番に1回使える。自分の手札が3枚になるように、山札を引く。」という効果です。

使えるタイミングに制限はあるものの、地味に便利な効果です。

ワザの「ゲノムハック」は無無無で使えて「相手のバトルポケモンが持っているワザを1つ選び、このワザとして使う。」という効果です。

無無無なので、色んなタイプのデッキで採用できるのが強みです。

エクストラでも活躍する機会があるかもしれません。

《ミュウex》の高騰予想・暴落予想

《ミュウex》は高騰する可能性はあります。

しかしミュウが大きく描かれている訳では無いので緩やかな高騰になるでしょう。

▶ 《ミュウex》SARの高騰予想を見る
ポケモンカード151《エリカの招待》SAR

暴落傾向 ポケモンカード151
《エリカの招待》SAR

販売値段 9,488円
買取価格 5,187円
過去1ヶ月相場チャート
《エリカの招待》SARの過去1ヶ月の平均値段推移チャート
ショップ 値段 更新日
アメニティドリーム 58,000円 2023/10/30
カードラボ 13,800円 2025/1/14
ホビーステーション 12,800円 2025/1/21
駿河屋 10,000円 2025/4/2
晴れる屋2 10,000円 2025/4/2
遊々亭 9,980円 2025/4/2
カードラッシュ 9,480円 2025/4/2
マナソース 9,000円 2025/1/13
トレコロ 8,880円 2025/3/26
トレカキャンプ 7,980円 2025/4/2
メルカリ 最新相場情報はコチラ
3種類目のエリカのカード

《エリカの招待》は《エリカ》《エリカのおもてなし》に次ぐ3種類目のエリカのカードです。

カントー地方の大人気ジムリーダーでファンも多く、カントー地方がフューチャーされるたびにエリカが再注目されますね。

イラストの服装はゲームボーイアドバンスのソフト「ポケットモンスター ファイアレッド・レーフグリーン」での服装になっています。

あえて「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ」の緑色の着物では無いのは、古参ファンが喜ばせてくれて嬉しいですね。

アロマを品定めするエリカのシーンが描かれた1枚で、ジム以外の場面で珍しいでしょう。

 

《エリカの招待》のカード性能は?

サポートカードで「相手の手札を見て、その中からたねポケモンを1枚選び、相手のベンチに出す。その後、そのポケモンをバトルポケモンと入れ替える。」という効果です。

一見どういう場面で使うかわかりにくい効果ですが、相手のHPが低いサイドを2枚取れるたねポケモンをバトル場に引きずりだすことで、実質《ボスの指令》のようなテンポが取れたりします。

他には逃げるエネルギーが重いポケモンを引きずり出して相手の動きを止めたりと、トリッキーな使い方が出来ます。

このように使われた相手からすると、なかなか乱暴な効果なので「招待」ではなく、「エリカの正体はボスなのでは?」と言われることも。

《エリカの招待》の高騰予想・暴落予想

《エリカの招待》は高騰するとは言えません。

SARというレアリティですが、イラストが少女漫画のようで一般受けするような感じでないので需要が少し低いでしょう。

ただエリカという人気キャラクターなので、そういったコレクション需要は少なからずあるでしょう。

イラストは「二反田こな」さんが描いており、ポケカでの実績は無いですが可愛いイラストが得意なイラストレーターです。

 

▶ 《エリカの招待》SARの高騰予想を見る

ポケモンカード151収録のUR「ウルトラレア」の当たり一覧

URはポケモンカード151で2番の当たりに相当します。

URは全部で3種類のカードが存在し、最高額の当たりは《ミュウex》URで3,254円です。

逆にハズレは《ポケモンいれかえ》URで1,435円です。

ポケモンカード151のURのコンプリートに6,493円が掛かる計算です。

ポケモンカード151収録のSR「スーパーレア」の当たり一覧

SRはポケモンカード151で3番の当たりに相当します。

SRは全部で16種類のカードが存在し、最高額の当たりは《エリカの招待》SRで3,035円です。

逆にハズレは《プクリンex》SRで474円です。

ポケモンカード151のSRのコンプリートに16,095円が掛かる計算です。

ポケモンカード151収録のMM「マスターボールミラー」の当たり一覧

MMはポケモンカード151で4番の当たりに相当します。

MMは全部で153種類のカードが存在し、最高額の当たりは《ゲンガー》MMで39,867円です。

逆にハズレは《たべのこし》MMで545円です。

ポケモンカード151のMMのコンプリートに341,942円が掛かる計算です。

ポケモンカード151収録のAR「アートレア」の当たり一覧

ARはポケモンカード151で5番の当たりに相当します。

ARは全部で18種類のカードが存在し、最高額の当たりは《ヒトカゲ》ARで1,810円です。

逆にハズレは《ゴーリキー》ARで363円です。

ポケモンカード151のARのコンプリートに15,330円が掛かる計算です。

ポケモンカード151収録のRR「ダブルレア」の当たり一覧

RRはポケモンカード151で6番の当たりに相当します。

RRは全部で12種類のカードが存在し、最高額の当たりは《リザードンex》RRで362円です。

逆にハズレは《ゴローニャex》RRで88円です。

ポケモンカード151のRRのコンプリートに1,854円が掛かる計算です。