この記事では広告を掲載しています。

シールド当たりカードの買取価格・相場推移まとめ

《マリィ》SR
買取価格・値段推移チャートまとめ
【シールド】

(最終更新日:

《マリィ》SR

シールドに収録の《マリィ》SRの月間最高額は79,800円で、月間最低額は78,800円、本日の販売平均額は78,800円です。
この記事では《マリィ》SRの買取価格や相場情報をデータを元に解説します!

《マリィ》SRの値段推移チャート

シールドに収録されている《マリィ》SRは暴落傾向にあります。
以下のチャートを確認して買い時や売り時を考えましょう。

《マリィ》SRの平均値段推移チャート

月間高騰差額
+0円

月間暴落差額
-1,000円

平均値段 日付
78,800円 2025/07/07
78,800円 2025/06/27
79,800円 2025/06/15
79,800円 2025/06/03
74,800円 2025/05/22
77,300円 2025/05/10
78,800円 2025/04/29
79,300円 2025/04/17
79,134円 2025/04/05
78,134円 2025/03/24
78,134円 2025/03/12
76,467円 2025/02/28
77,300円 2025/02/17
79,800円 2025/02/04
79,800円 2025/01/23
69,800円 2025/01/05
69,800円 2024/12/24
69,800円 2024/12/13
69,800円 2024/12/01
69,800円 2024/11/19
66,300円 2024/11/07
66,300円 2024/10/26
69,800円 2024/10/14
65,800円 2024/10/03
65,800円 2024/09/21
67,300円 2024/09/09
64,800円 2024/08/28
66,000円 2024/07/19
59,900円 2024/07/07

《マリィ》SRの高額買取情報

ポケモンカード宅配買取

《マリィ》SRの買取価格相場は58,350円です。
買取に出すなら、家から出ることなく簡単に高額買取してくれる ポケモンカード宅配買取を利用するのがオススメです。
ポケモンカード買取専門店なので、古本屋や小さいカードショップより査定がしっかりしています。

《マリィ》SRの販売値段相場7店舗まとめ

ショップ 値段 更新日
ホビーステーション 158,000円 2023/12/15
遊々亭 79,800円 2025/7/7
トレコロ 79,800円 2025/4/28
トレカキャンプ 79,800円 2025/4/25
カードラッシュ 77,800円 2025/7/7
カードラボ 74,800円 2025/5/27
駿河屋 49,800円 2024/7/10
メルカリ 最新相場情報はコチラ

《マリィ》SRの販売最高額はホビーステーションで158,000円で、販売最低額は駿河屋で49,800円です。
シングル購入の他に ポケットクロスのオリパ で当てるという選択肢もあります。
カードショップのオリパと違って気軽に引けてハズレはポイント変換出来るのでオススメです。
高還元率のオリパや1円のオリパもあるので、試してみる価値はあります。

《マリィ》SRについての情報

マリィは「ソード・シールド」のキャラクター

マリィはSwitchのゲームソフト「ポケットモンスター ソード・シールド」で初登場したキャラクターです。

ライバルの1人であり、エール団というはた迷惑な組織に勝手に応援されているという謎なキャラクターです。

なかなか厳つい格好をしていながらも、偶に方言が混じってしまう一面が見れたりするギャップがあります。

相棒はモルペコで、手持ちのポケモンもあくタイプが多くを占めます。

なぜマリィは人気なのか?

マリィはライバルとしてバトルする機会が多いキャラクターで、ゲームをプレイした事があるユーザーの認知度は高いです。

ボールを投げるモーションが見た目とは裏腹に、豪快な大ぶりのフォームです。

独特な髪型と黒いジャケットで怖い印象がありますが、たまに方言が混じってしまうところが非常に萌えポイントでもあります。

兄であるネズからスパイクタウンのジムリーダーを譲られますが、「チャンピオンに なるけん」と断るシーンがあり、自分の中に芯があるキャラクターです。

《マリィ》のカードの性能は?

サポートカードで「おたがいのプレイヤーは、それぞれ自分の手札をすべてウラにして切り、山札の下にもどす。その後、自分は5枚、相手は4枚、山札を引く。」という効果です。

ドローする効果と、相手の手札に干渉するという2つの効果で、非常に強力です。

しかも相手は自分より1枚少ない手札になるので、想像以上にアドバンテージを取ることが出来ます。

引く前に戻した手札はデッキの下に置かれるので、プレイング次第でその効果すらもメリットに出来るでしょう。

エクストラでも見かける事は多いカードです。

《マリィ》の高騰予想・暴落予想

《マリィ》は高騰する可能性があるでしょう。

カードの効果も強く、ファンも多いキャラクターとイラスト、高騰する要素が詰まっています。

マリィで初めてのSR化したカードなので、マリィ関連の中で一番高額になるでしょう。

ただ「ポケットモンスター ソード・シールド」をプレイしたことがない人にとっては、なんだか怖い少女に見えるので、今後ポケモンを知る人が増えるかどうかが鍵となるでしょう。

マリィが関連したカードは複数存在し、ポケモンカードプレイヤーからの認知度は非常に高い1枚です。

《マリィ》のシールド他レアリティ

シールドの他SR

シールドの当たり高額ランキング