
《ボーマンダex》SAR
買取価格・値段推移チャートまとめ
【バトルパートナーズ】
(最終更新日:)

バトルパートナーズに収録の《ボーマンダex》SARの月間最高額は3,788円で、月間最低額は3,414円、本日の販売平均額は3,634円です。
この記事では《ボーマンダex》SARの買取価格や相場情報をデータを元に解説します!
《ボーマンダex》SARの値段推移チャート
バトルパートナーズに収録されている《ボーマンダex》SARは高騰傾向にあります。
以下のチャートを確認して買い時や売り時を考えましょう。
月間高騰差額
+220円
月間暴落差額
-154円
平均値段 | 日付 |
---|---|
3,634円 | 2025/09/30 |
3,604円 | 2025/09/23 |
3,500円 | 2025/09/14 |
3,414円 | 2025/09/05 |
3,400円 | 2025/08/27 |
3,440円 | 2025/08/18 |
3,447円 | 2025/08/09 |
3,647円 | 2025/07/31 |
3,680円 | 2025/07/22 |
3,800円 | 2025/07/13 |
3,620円 | 2025/07/05 |
3,767円 | 2025/06/26 |
3,669円 | 2025/06/17 |
3,755円 | 2025/06/08 |
3,863円 | 2025/05/30 |
3,952円 | 2025/05/21 |
4,084円 | 2025/05/12 |
4,880円 | 2025/05/03 |
4,969円 | 2025/04/24 |
5,104円 | 2025/04/16 |
5,269円 | 2025/04/07 |
5,184円 | 2025/03/29 |
5,012円 | 2025/03/20 |
4,726円 | 2025/03/11 |
5,125円 | 2025/03/02 |
5,318円 | 2025/02/21 |
5,373円 | 2025/02/11 |
6,675円 | 2025/02/02 |
6,889円 | 2025/01/24 |
《ボーマンダex》SARの高額買取情報
《ボーマンダex》SARの買取価格相場は2,132円です。
買取に出すなら、家から出ることなく簡単に高額買取してくれる
ポケモンカード宅配買取を利用するのがオススメです。
ポケモンカード買取専門店なので、古本屋や小さいカードショップより査定がしっかりしています。
《ボーマンダex》SARの販売値段相場10店舗まとめ
ショップ | 値段 | 更新日 |
---|---|---|
マナソース | 4,800円 | 2025/3/25 |
晴れる屋2 | 4,000円 | 2025/9/30 |
アメニティドリーム | 4,000円 | 2025/9/29 |
★遊々亭
![]() |
3,980円 | 2025/9/30 |
★駿河屋 | 3,580円 | 2025/9/30 |
カードラッシュ | 3,480円 | 2025/9/30 |
カードラボ | 3,480円 | 2025/8/10 |
ホビーステーション | 3,480円 | 2025/9/30 |
トレコロ | 3,280円 | 2025/9/25 |
★トレカキャンプ | 3,280円 | 2025/9/30 |
メルカリ |
最新相場情報はコチラ
![]() |
《ボーマンダex》SARの販売最高額はマナソースで4,800円で、販売最低額はトレカキャンプで3,280円です。
シングル購入の他にオリパで当てるという選択肢もあります。
カードショップのオリパと違って気軽に引けてハズレはポイント変換出来るのでオススメです。
高還元率のオリパや1円のオリパもあるので、試してみる価値はあります。
《ボーマンダex》SARについての情報
ボーマンダは「ルビー・サファイア」のポケモン
ボーマンダはゲームボーイアドバンスのソフト「ポケットモンスター ルビー・サファイア」で初登場したポケモンです。
全国図鑑番号が0373で、ドラゴン・ひこうタイプのドラゴンポケモンです。
ホウエン地方の600属のポケモンで、タツベイ→コモルーから進化することが出来ます。
過去にメガシンカをしたり、トドロクツキという過去のボーマンダのようなポケモンが出たりと認知度は高いポケモンです。
イラストは空を飛ぶボーマンダが描かれています。
《ボーマンダex》のカード性能は?
2進化のexポケモンでHPが320、逃げるエネルギーが2個、弱点・抵抗力無しとなっています。
ワザを2つ持っており
1つ目のワザ「ワイドブラスト」は炎無無で使えて「相手のベンチポケモン全員に、それぞれ50ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]」という効果です。
バトル場にダメージは入らないものの、ベンチ全てが対象なので5匹いると合計250ダメージとなります。
連打をしてサイドをまとめて取る戦略が強そうです。
2つ目のワザ「ドラゴンインパクト」は炎水無無で使えて「このポケモンについているエネルギーを2個選び、トラッシュする。」という300ダメージです。
エネルギーとトラッシュのコストが重く300ダメージなので、コスパはあまりよくありません。
しかしエクストラの《レジドラゴVSTAR》デッキでは活躍の場があります。
《ボーマンダex》SARの高騰予想・暴落予想
《ボーマンダex》SARは暴落するでしょう。
600属で認知度の高いポケモンですが、イマイチSAR映えするイラストでは無いのでコレクター需要は低いでしょう。