![変幻の仮面当たりカードの買取価格・相場推移まとめ](https://d5bl1kc3emczk.cloudfront.net/img/expansion/mask-of-chnge/main.jpg?20240910)
《なかよしポフィン》UR
買取価格・値段推移チャートまとめ
【変幻の仮面】
(最終更新日:)
![《なかよしポフィン》UR](https://d5bl1kc3emczk.cloudfront.net/storage/card_images/mask-of-chnge/buddy-buddy-poffin-ur.jpg?20240124)
変幻の仮面に収録の《なかよしポフィン》URの月間最高額は4,435円で、月間最低額は3,930円、本日の販売平均額は4,080円です。
この記事では《なかよしポフィン》URの買取価格や相場情報をデータを元に解説します!
《なかよしポフィン》URの値段推移チャート
変幻の仮面に収録されている《なかよしポフィン》URは暴落傾向にあります。
以下のチャートを確認して買い時や売り時を考えましょう。
月間高騰差額
+150円
月間暴落差額
-355円
平均値段 | 日付 |
---|---|
4,080円 | 2025/01/26 |
4,404円 | 2025/01/18 |
4,187円 | 2025/01/08 |
4,135円 | 2024/12/29 |
4,064円 | 2024/12/19 |
3,704円 | 2024/12/09 |
3,517円 | 2024/11/29 |
3,900円 | 2024/11/20 |
4,064円 | 2024/11/10 |
4,470円 | 2024/10/31 |
4,690円 | 2024/10/21 |
4,700円 | 2024/10/11 |
4,670円 | 2024/10/01 |
4,620円 | 2024/09/21 |
4,790円 | 2024/09/12 |
4,924円 | 2024/09/02 |
5,035円 | 2024/08/23 |
5,024円 | 2024/08/13 |
4,889円 | 2024/08/03 |
5,056円 | 2024/07/24 |
5,528円 | 2024/07/14 |
5,720円 | 2024/07/05 |
6,020円 | 2024/06/25 |
6,529円 | 2024/06/15 |
6,624円 | 2024/06/05 |
7,076円 | 2024/05/26 |
7,960円 | 2024/05/16 |
9,024円 | 2024/05/06 |
10,634円 | 2024/04/26 |
《なかよしポフィン》URの高額買取情報
《なかよしポフィン》URの買取価格相場は2,587円です。
買取に出すなら、家から出ることなく簡単に高額買取してくれる
ポケモンカード宅配買取を利用するのがオススメです。
ポケモンカード買取専門店なので、古本屋や小さいカードショップより査定がしっかりしています。
無料の宅配キットも貰えますが、自分で送ると買取金額が10%UPするようです。
《なかよしポフィン》URの販売値段相場10店舗まとめ
ショップ | 値段 | 更新日 |
---|---|---|
アメニティドリーム | 6,500円 | 2024/05/26 |
マナソース | 5,000円 | 2024/08/23 |
★遊々亭
![]() |
4,480円 | 2025/01/26 |
★駿河屋 | 4,280円 | 2025/01/26 |
★トレカキャンプ | 3,980円 | 2025/01/26 |
カードラボ | 3,980円 | 2025/01/26 |
カードラッシュ | 3,980円 | 2025/01/26 |
トレコロ | 3,980円 | 2025/01/26 |
ホビーステーション | 3,980円 | 2025/01/26 |
晴れる屋2 | 3,980円 | 2025/01/26 |
メルカリ |
最新相場情報はコチラ
![]() |
《なかよしポフィン》URの販売最高額はアメニティドリームで6,500円で、販売最低額は晴れる屋2で3,980円です。
シングル購入の他に
ポケットクロスのオリパ
で当てるという選択肢もあります。
カードショップのオリパと違って気軽に引けてハズレはポイント変換出来るのでオススメです。
高還元率のオリパや1円のオリパもあるので、試してみる価値はあります。
《なかよしポフィン》URについての情報
《なかよしポフィン》のカード性能は?
グッズで「自分の山札から、HPが「70」以下のたねポケモンを2枚まで選び、ベンチに出す。そして山札を切る。」という効果です。
1枚のカードで2匹のポケモンを展開出来る強力なグッズで、Eレギュレーションの《バトルVIPパス》と違って2ターン目以降でも使うことができます。
ただしポケモンのHPが70以下が対象で、80以上はベンチに出すことは出来ません。
悪リザードンexデッキやパオジアンexデッキではヒトカゲやセビエがHP70以下のため4枚採用されることが多く、他の2進化のexデッキでも大活躍のカードです。
イラストは美味しそうな2つのポフィンが描かれており、それぞれがポケモンをおびき寄せるという感じでしょう。
ポフィンの上に乗っている赤と緑の具は、頭が2つあるポケモンのスコヴィランとなんだか同じカラーリングな気がしますが、まぁ流石にスコヴィランが材料では無いでしょう、…多分。
《なかよしポフィン》の高騰予想・暴落予想
《なかよしポフィン》は高騰するでしょう。
非常に強力かつ汎用性の高いグッズで、プレイヤー需要は常に存在すると考えて良いです。
アンコモンのカードでさえ1000円前後するようなカードなので、集めておいて損はないでしょう。