この記事では広告を掲載しています。

楽園ドラゴーナ当たりカードの買取価格・相場推移まとめ

《ラティアスex》SAR
買取価格・値段推移チャートまとめ
【楽園ドラゴーナ】

(最終更新日:

《ラティアスex》SAR

楽園ドラゴーナに収録の《ラティアスex》SARの月間最高額は17,667円で、月間最低額は16,875円、本日の販売平均額は17,167円です。
この記事では《ラティアスex》SARの買取価格や相場情報をデータを元に解説します!

《ラティアスex》SARの値段推移チャート

楽園ドラゴーナに収録されている《ラティアスex》SARは暴落傾向にあります。
以下のチャートを確認して買い時や売り時を考えましょう。

《ラティアスex》SARの平均値段推移チャート

月間高騰差額
+292円

月間暴落差額
-500円

平均値段 日付
17,167円 2025/05/19
17,240円 2025/05/12
17,300円 2025/05/03
17,667円 2025/04/24
17,840円 2025/04/15
17,834円 2025/04/06
17,600円 2025/03/28
17,300円 2025/03/20
16,794円 2025/03/11
16,834円 2025/03/02
16,100円 2025/02/21
16,840円 2025/02/11
17,686円 2025/02/02
19,600円 2025/01/24
17,840円 2025/01/16
15,600円 2025/01/07
14,972円 2024/12/29
14,800円 2024/12/20
14,200円 2024/12/11
14,040円 2024/12/02
12,440円 2024/11/23
12,240円 2024/11/15
11,864円 2024/11/06
12,534円 2024/10/28
11,534円 2024/10/19
11,600円 2024/10/10
13,240円 2024/10/01
12,040円 2024/09/22
11,900円 2024/09/13

《ラティアスex》SARの高額買取情報

ポケモンカード宅配買取

《ラティアスex》SARの買取価格相場は11,060円です。
買取に出すなら、家から出ることなく簡単に高額買取してくれる ポケモンカード宅配買取を利用するのがオススメです。
ポケモンカード買取専門店なので、古本屋や小さいカードショップより査定がしっかりしています。
無料の宅配キットも貰えますが、自分で送ると買取金額が10%UPするようです。

《ラティアスex》SARの販売値段相場10店舗まとめ

ショップ 値段 更新日
晴れる屋2 18,000円 2025/5/19
遊々亭 17,800円 2025/5/19
ホビーステーション 17,800円 2025/4/5
トレコロ 17,800円 2025/5/19
駿河屋 16,800円 2025/5/19
カードラッシュ 16,800円 2025/5/19
カードラボ 16,800円 2025/5/18
トレカキャンプ 15,800円 2025/5/19
アメニティドリーム 12,000円 2024/9/13
マナソース 11,000円 2024/11/30
メルカリ 最新相場情報はコチラ

《ラティアスex》SARの販売最高額は晴れる屋2で18,000円で、販売最低額はマナソースで11,000円です。
シングル購入の他に ポケットクロスのオリパ で当てるという選択肢もあります。
カードショップのオリパと違って気軽に引けてハズレはポイント変換出来るのでオススメです。
高還元率のオリパや1円のオリパもあるので、試してみる価値はあります。

《ラティアスex》SARについての情報

ラティアスは「ルビー・サファイア」のポケモン

ラティアスはゲームボーイアドバンスのソフト「ポケットモンスター ルビー・サファイア」で初登場したポケモンです。

全国図鑑番号が0380で、ドラゴン・エスパータイプのポケモンです。

ラティオスとは兄妹のような関係性であり、《ラティアスex》のSARは《ラティオス》のARとイラストが繋がっています。

ホウエン地方をラティオスと巡っている1シーンなのかもしれませんね。

なぜラティオスは人気なのか?

ラティアスは映画の主役を努めた事があり、認知度が非常に高いです。

「劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス」ではカノンに化けてサトシと交流するシーンが印象に残っている人が多いでしょう。

ゲームでは専用アイテム「こころのしずく」や、メガラティアスにメガシンカをすることが出来たりと、活躍の場が優遇されている人気のポケモンです。

ラティオスとの兄妹関係をファンの間では多くのファンアートが描かれており、ポケモンカードでもTAGTEAMのイラストが大人気となりました。

《ラティアスex》のカード性能は?

たねのexポケモンでHP230、逃げるエネルギーが2個、悪弱点・闘抵抗となっています。

特性の「スカイライン」は「このポケモンがいるかぎり、自分のたねポケモンの全員のにげるためのエネルギーは、すべてなくなる。」という効果です。

ベンチでも特性の効果が働くので、逃げるエネルギーが重いデッキや《テツノブジンex》のような逃げることで効果を発揮出来るデッキで活躍出来るでしょう。

ワザの「むげんのやいば」は超超無で使えて「次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。」という200ダメージです。

絶妙に足りない火力ですが《ロトムV》や《イキリンコex》を倒すには十分でしょう。

ワザが使えなくなる効果も、特性で逃げてしまえば無効化出来ます。

《ラティアスex》の高騰予想・暴落予想

《ラティアスex》は高騰する可能性があります。

大人気ポケモンが可愛く大きく描かれたイラストは需要が高いでしょう。

特性も強力でデッキに1枚入れると活躍出来るのでプレイヤー需要もあります。

《ラティアスex》の楽園ドラゴーナ他レアリティ

楽園ドラゴーナの他SAR

楽園ドラゴーナの当たり高額ランキング