この記事では広告を掲載しています。

VSTARユニバース当たりカードの買取価格・相場推移まとめ

《リーフィアVSTAR》SAR
買取価格・値段推移チャートまとめ
【VSTARユニバース】

(最終更新日:

《リーフィアVSTAR》SAR

VSTARユニバースに収録の《リーフィアVSTAR》SARの月間最高額は4,017円で、月間最低額は3,340円、本日の販売平均額は3,350円です。
この記事では《リーフィアVSTAR》SARの買取価格や相場情報をデータを元に解説します!

《リーフィアVSTAR》SARの値段推移チャート

VSTARユニバースに収録されている《リーフィアVSTAR》SARは暴落傾向にあります。
以下のチャートを確認して買い時や売り時を考えましょう。

《リーフィアVSTAR》SARの平均値段推移チャート

月間高騰差額
+10円

月間暴落差額
-667円

平均値段 日付
3,350円 2025/07/03
3,469円 2025/06/22
3,383円 2025/06/09
3,355円 2025/05/27
3,184円 2025/05/14
3,517円 2025/05/01
3,584円 2025/04/18
3,500円 2025/04/05
3,660円 2025/03/23
3,664円 2025/03/10
3,355円 2025/02/26
3,317円 2025/02/12
3,180円 2025/01/30
3,360円 2025/01/17
2,824円 2024/12/31
2,400円 2024/12/18
2,287円 2024/12/05
1,972円 2024/11/22
1,870円 2024/11/09
1,868円 2024/10/28
1,784円 2024/10/15
1,785円 2024/10/02
1,785円 2024/09/19
1,748円 2024/09/06
1,708円 2024/08/24
1,774円 2024/08/11
1,935円 2024/07/29
1,880円 2024/07/16
1,814円 2024/07/03

《リーフィアVSTAR》SARの高額買取情報

ポケモンカード宅配買取

《リーフィアVSTAR》SARの買取価格相場は1,788円です。
買取に出すなら、家から出ることなく簡単に高額買取してくれる ポケモンカード宅配買取を利用するのがオススメです。
ポケモンカード買取専門店なので、古本屋や小さいカードショップより査定がしっかりしています。

《リーフィアVSTAR》SARの販売値段相場11店舗まとめ

ショップ 値段 更新日
マナソース 4,000円 2023/6/7
晴れる屋2 3,800円 2025/7/3
トレカキャンプ 3,580円 2025/7/3
遊々亭 3,480円 2025/7/3
カードラボ 3,480円 2025/6/28
トレコロ 3,280円 2025/7/3
駿河屋 2,980円 2025/7/3
カードラッシュ 2,980円 2025/7/2
ホビーステーション 2,980円 2025/7/3
あそVIVA 2,380円 2023/11/6
アメニティドリーム 2,200円 2024/12/23
メルカリ 最新相場情報はコチラ

《リーフィアVSTAR》SARの販売最高額はマナソースで4,000円で、販売最低額はアメニティドリームで2,200円です。
シングル購入の他に ポケットクロスのオリパ で当てるという選択肢もあります。
カードショップのオリパと違って気軽に引けてハズレはポイント変換出来るのでオススメです。
高還元率のオリパや1円のオリパもあるので、試してみる価値はあります。

《リーフィアVSTAR》SARについての情報

リーフィアは「ダイヤモンド・パール」のポケモン

リーフィアはDSのゲームソフト「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」で初登場したポケモンです。

全国図鑑番号は0470で、くさタイプのしんりょくポケモンです。

イーブイから、「こけむしたいわ」の近くでレベルアップさせるか、「リーフのいし」を使うことでリーフィアに進化します。

ブイズのグレイシアとは同じく「ダイヤモンド・パール」で登場したので、対としてデザインされがちです。

なぜリーフィアは人気なのか?

リーフィアは草タイプのブイズで、おとなしく温厚な性格なので好かれています。

光合成をするために日光を浴びている姿が多く、猫感が強いポケモンです。

そんなリーフィアでも、バトルの時は葉っぱを使って相手を切り裂くというギャップがあります。

《リーフィアVSTAR》のカード性能は?

VSTARのポケモンで、HP260、逃げるエネルギーが2個、炎弱点です。

VSTAR特性の「アイビースター」は「自分の番に使える。相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]」という効果です。

特性で使える《ボスの指令》なので試合を有利に進めれる良い効果です。

ワザの「リーフガード」は草草無で使えて「次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。」という180ダメージです。

実質耐久が290になるので、テンポを取れる良い効果でしょう。

ですがエクストラでは活躍の機会はありません。

《リーフィアVSTAR》の高騰予想・暴落予想

《リーフィアVSTAR》は高騰する可能性があります。

大人気のブイズの1匹ですし、イラストもリーフィアの温厚さ、可愛さを表現できていて良いイラストです。

今後絶版になれば相場が高騰するでしょう。

《リーフィアVSTAR》のVSTARユニバース他レアリティ

VSTARユニバースの他SAR

VSTARユニバースの当たり高額ランキング