
《バオッキーVSTAR》SAR
買取価格・値段推移チャートまとめ
【VSTARユニバース】
(最終更新日:)

VSTARユニバースに収録の《バオッキーVSTAR》SARの月間最高額は2,197円で、月間最低額は2,047円、本日の販売平均額は2,072円です。
この記事では《バオッキーVSTAR》SARの買取価格や相場情報をデータを元に解説します!
《バオッキーVSTAR》SARの値段推移チャート
VSTARユニバースに収録されている《バオッキーVSTAR》SARは暴落傾向にあります。
以下のチャートを確認して買い時や売り時を考えましょう。
月間高騰差額
+25円
月間暴落差額
-125円
平均値段 | 日付 |
---|---|
2,072円 | 2025/04/04 |
2,147円 | 2025/03/24 |
2,107円 | 2025/03/11 |
2,296円 | 2025/02/27 |
2,157円 | 2025/02/13 |
1,960円 | 2025/02/01 |
2,630円 | 2025/01/19 |
1,100円 | 2024/12/28 |
920円 | 2024/12/12 |
793円 | 2024/11/29 |
763円 | 2024/11/17 |
746円 | 2024/11/04 |
738円 | 2024/10/23 |
738円 | 2024/10/10 |
643円 | 2024/09/28 |
620円 | 2024/09/15 |
620円 | 2024/09/02 |
722円 | 2024/08/21 |
688円 | 2024/08/08 |
724円 | 2024/07/27 |
728円 | 2024/07/14 |
768円 | 2024/07/01 |
728円 | 2024/06/19 |
767円 | 2024/06/06 |
789円 | 2024/05/25 |
886円 | 2024/05/12 |
851円 | 2024/04/30 |
867円 | 2024/04/17 |
964円 | 2024/04/04 |
《バオッキーVSTAR》SARの高額買取情報
《バオッキーVSTAR》SARの買取価格相場は1,128円です。
買取に出すなら、家から出ることなく簡単に高額買取してくれる
ポケモンカード宅配買取を利用するのがオススメです。
ポケモンカード買取専門店なので、古本屋や小さいカードショップより査定がしっかりしています。
無料の宅配キットも貰えますが、自分で送ると買取金額が10%UPするようです。
《バオッキーVSTAR》SARの販売値段相場11店舗まとめ
ショップ | 値段 | 更新日 |
---|---|---|
★駿河屋 | 2,311円 | 2025/4/4 |
★トレカキャンプ | 2,280円 | 2025/4/4 |
カードラボ | 2,080円 | 2025/3/31 |
晴れる屋2 | 2,000円 | 2025/4/4 |
★遊々亭
![]() |
1,980円 | 2025/4/4 |
カードラッシュ | 1,980円 | 2025/4/4 |
トレコロ | 1,880円 | 2025/4/4 |
ホビーステーション | 1,780円 | 2025/2/9 |
アメニティドリーム | 1,200円 | 2025/1/12 |
あそVIVA | 1,080円 | 2024/2/4 |
マナソース | 700円 | 2024/12/22 |
メルカリ |
最新相場情報はコチラ
![]() |
《バオッキーVSTAR》SARの販売最高額は駿河屋で2,311円で、販売最低額はマナソースで700円です。
シングル購入の他に
ポケットクロスのオリパ
で当てるという選択肢もあります。
カードショップのオリパと違って気軽に引けてハズレはポイント変換出来るのでオススメです。
高還元率のオリパや1円のオリパもあるので、試してみる価値はあります。
《バオッキーVSTAR》SARについての情報
バオッキーは「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」のポケモン
バオッキーは「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」で初登場したポケモンです。
全国図鑑番号は0514で、ほのおタイプのひのこポケモンです。
バオッキーは、バオップに「ほのおのいし」を使うことで進化出来ます。
くさタイプであるバオッキー、みずタイプであるヒヤッキーと合わせて「3猿」と呼ばれたりします。
なぜバオッキーは人気なのか?
バオッキーは人気ではありません。
実は過去に行われたポケモン総選挙で、720匹中720位という最下位となってしまったポケモンです。
そんな不遇なポケモンであるために、プレゼントキャンペーンが組まれるほどです。
ちなみに1位はゲッコウガでした。
《バオッキーVSTAR》のカード性能は?
V進化のポケモンで、HP260、逃げるエネルギーが2個、水弱点となっています。
ワザを2つ持っており
1つ目のワザ「ひのたまフィーバー」は炎無無で「のぞむなら、自分の山札を上から5枚までトラッシュする。その後、トラッシュした枚数×40ダメージ追加。」という40ダメージです。
最大240ダメージ出せるのですが、いまいち相手を1回で気絶させるだけの火力では無いので、トラッシュする効果に注目してシナジーがあるカードをデッキに採用すると良いでしょう。
最後のVSTARパワーのワザ「エンバースター」は炎で「自分のトラッシュにあるエネルギーの枚数×30ダメージ[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]」という効果です。
エネルギーが10枚トラッシュにあれば300ダメージ出せる青天井火力です。しかしゲーム中1回しか使えない上にトラッシュにエネルギーを送り込むという準備が必要なので万能ではありません。
エクストラで活躍の機会は無いです。
《バオッキーVSTAR》の高騰予想・暴落予想
《バオッキーVSTAR》が高騰する可能性は低いでしょう。
マイナスの意味で人気なバオッキーですが、イラストは有名な「ナガノ」さんが描いているのでそういった需要はあるかもしれません。
なんだか少しイラッとするけど可愛らしいイラストなので、人への面白い贈り物としては優秀かもしれません。