《セイジ》SAR
買取価格・値段推移チャートまとめ
【サイバージャッジ】
(最終更新日:)
サイバージャッジに収録の《セイジ》SARの月間最高額は1,224円で、月間最低額は1,144円、本日の販売平均額は1,144円です。
この記事では《セイジ》SARの買取価格や相場情報をデータを元に解説します!
《セイジ》SARの値段推移チャート
サイバージャッジに収録されている《セイジ》SARは暴落傾向にあります。
以下のチャートを確認して買い時や売り時を考えましょう。
月間高騰差額
+0円
月間暴落差額
-80円
| 平均値段 | 日付 |
|---|---|
| 1,144円 | 2025/10/28 |
| 1,217円 | 2025/10/16 |
| 1,212円 | 2025/10/03 |
| 1,217円 | 2025/09/20 |
| 1,184円 | 2025/09/07 |
| 1,200円 | 2025/08/25 |
| 1,184円 | 2025/08/12 |
| 1,134円 | 2025/07/30 |
| 1,123円 | 2025/07/17 |
| 1,164円 | 2025/07/04 |
| 1,160円 | 2025/06/21 |
| 1,244円 | 2025/06/08 |
| 1,284円 | 2025/05/26 |
| 1,260円 | 2025/05/13 |
| 1,104円 | 2025/04/30 |
| 1,185円 | 2025/04/17 |
| 1,124円 | 2025/04/04 |
| 1,180円 | 2025/03/22 |
| 1,130円 | 2025/03/09 |
| 934円 | 2025/02/24 |
| 969円 | 2025/02/10 |
| 945円 | 2025/01/28 |
| 950円 | 2025/01/15 |
| 905円 | 2025/01/02 |
| 934円 | 2024/12/20 |
| 904円 | 2024/12/07 |
| 972円 | 2024/11/24 |
| 1,000円 | 2024/11/11 |
| 958円 | 2024/10/28 |
《セイジ》SARの高額買取情報
《セイジ》SARの買取価格相場は540円です。
買取に出すなら、家から出ることなく簡単に高額買取してくれる
ポケモンカード宅配買取を利用するのがオススメです。
ポケモンカード買取専門店なので、古本屋や小さいカードショップより査定がしっかりしています。
《セイジ》SARの販売値段相場11店舗まとめ
| ショップ | 値段 | 更新日 |
|---|---|---|
|
★遊々亭
|
1,280円 | 2025/10/25 |
| カードラボ | 1,280円 | 2025/7/18 |
| ホビーステーション | 1,280円 | 2025/10/28 |
| トレコロ | 1,280円 | 2025/10/28 |
| ★駿河屋 | 1,180円 | 2025/10/28 |
| カードラッシュ | 1,180円 | 2025/10/26 |
| あそVIVA | 1,080円 | 2024/3/12 |
| ★トレカキャンプ | 1,080円 | 2025/10/28 |
| マナソース | 1,000円 | 2024/4/23 |
| 晴れる屋2 | 900円 | 2025/10/28 |
| アメニティドリーム | 800円 | 2025/1/12 |
| メルカリ |
最新相場情報はコチラ
|
|
《セイジ》SARの販売最高額は遊々亭で1,280円で、販売最低額はアメニティドリームで800円です。
シングル購入の他にオリパで当てるという選択肢もあります。
カードショップのオリパと違って気軽に引けてハズレはポイント変換出来るのでオススメです。
高還元率のオリパや1円のオリパもあるので、試してみる価値はあります。
《セイジ》SARについての情報
セイジは「スカーレット・バイオレット」のキャラクター
セイジはSwitchのゲームソフト「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」で初登場したキャラクターです。
アカデミーの先生であり、教科は「言語学」です。
授業では「ピカチュウの気持ちを考えてみる」といった感じに行われます。
SARではセイジの家が描かれており、バックパッカーとして様々な地域に行ったことがあるためか色々な工芸品などが置かれています。
カップにはパモさんのイラストが描かれているのがキュートですね。

なぜセイジは人気なのか?
セイジとはアカデミー内で「きずなイベント」が発生します。
その中で倒れているパモを保護するという話があるのですが、コミニケーションが難しいパモに苦戦します。
主人公に相談しセイジのポケモンとなるストーリーが、とても「尊い」ため人気があるキャラクターです。
床の汚れをwatchしているパモですが、実はゲーム内で言及するシーンはありません。

《セイジ》のカード性能は?
サポートカードで「自分の場のポケモン1匹から進化するカード(特性を持つポケモンをのぞく)を、自分の山札から1枚選び、そのポケモンにのせて進化させる。そして山札を切る。(対戦準備で出したポケモンや、この番だしたばかりのポケモンにも使える。)」という効果です。
似たカードに《ミツル》というカードがありましたが、こちらは特性を持つポケモンには進化出来ません。
しかし、すぐに進化出来るというのは悪用されがちで、《ジュペッタex》や《モルフォン》に進化することで後攻1ターン目からグッズロックを掛けることが出来ます。
今後登場するカード次第では更に化ける可能性があります。
《セイジ》の高騰予想・暴落予想
《セイジ》は高騰することは無いでしょう。
人気のキャラクターですが、大きく描かれているわけではないのでファンの需要は低めです。
焦ることはないので、購入は相場に気をつけましょう。