
《サーフゴーex》SAR
買取価格・値段推移チャートまとめ
【レイジングサーフ】
(最終更新日:)

レイジングサーフに収録の《サーフゴーex》SARの月間最高額は4,480円で、月間最低額は4,329円、本日の販売平均額は4,426円です。
この記事では《サーフゴーex》SARの買取価格や相場情報をデータを元に解説します!
《サーフゴーex》SARの値段推移チャート
レイジングサーフに収録されている《サーフゴーex》SARは高騰傾向にあります。
以下のチャートを確認して買い時や売り時を考えましょう。
月間高騰差額
+97円
月間暴落差額
-54円
平均値段 | 日付 |
---|---|
4,426円 | 2025/04/04 |
4,440円 | 2025/03/23 |
4,412円 | 2025/03/10 |
4,610円 | 2025/02/25 |
4,284円 | 2025/02/11 |
4,844円 | 2025/01/29 |
4,754円 | 2025/01/16 |
4,205円 | 2025/01/03 |
4,224円 | 2024/12/21 |
4,035円 | 2024/12/08 |
3,844円 | 2024/11/25 |
3,917円 | 2024/11/12 |
3,860円 | 2024/10/30 |
3,988円 | 2024/10/17 |
3,928円 | 2024/10/04 |
3,934円 | 2024/09/21 |
3,968円 | 2024/09/08 |
4,068円 | 2024/08/26 |
3,897円 | 2024/08/13 |
3,737円 | 2024/07/31 |
3,478円 | 2024/07/18 |
3,402円 | 2024/07/05 |
3,389円 | 2024/06/22 |
3,404円 | 2024/06/09 |
3,654円 | 2024/05/27 |
4,004円 | 2024/05/14 |
4,010円 | 2024/05/01 |
4,135円 | 2024/04/18 |
4,168円 | 2024/04/04 |
《サーフゴーex》SARの高額買取情報
《サーフゴーex》SARの買取価格相場は2,717円です。
買取に出すなら、家から出ることなく簡単に高額買取してくれる
ポケモンカード宅配買取を利用するのがオススメです。
ポケモンカード買取専門店なので、古本屋や小さいカードショップより査定がしっかりしています。
無料の宅配キットも貰えますが、自分で送ると買取金額が10%UPするようです。
《サーフゴーex》SARの販売値段相場10店舗まとめ
ショップ | 値段 | 更新日 |
---|---|---|
トレコロ | 4,680円 | 2025/4/4 |
★駿河屋 | 4,580円 | 2025/4/4 |
★遊々亭
![]() |
4,480円 | 2025/4/4 |
カードラボ | 4,480円 | 2025/4/1 |
★トレカキャンプ | 4,480円 | 2025/4/4 |
晴れる屋2 | 4,400円 | 2025/4/4 |
カードラッシュ | 4,180円 | 2025/4/4 |
ホビーステーション | 4,180円 | 2025/4/4 |
マナソース | 4,000円 | 2023/9/27 |
アメニティドリーム | 3,800円 | 2024/2/1 |
メルカリ |
最新相場情報はコチラ
![]() |
《サーフゴーex》SARの販売最高額はトレコロで4,680円で、販売最低額はアメニティドリームで3,800円です。
シングル購入の他に
ポケットクロスのオリパ
で当てるという選択肢もあります。
カードショップのオリパと違って気軽に引けてハズレはポイント変換出来るのでオススメです。
高還元率のオリパや1円のオリパもあるので、試してみる価値はあります。
《サーフゴーex》SARについての情報
サーフゴーは「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」のポケモン
サーフゴーはSwitchのゲームソフト「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」で初登場したポケモンです。
全国図鑑番号は1000で、はがね・ゴーストタイプのたからものポケモンです。
コレクレーから進化するポケモンで、「コレクレーのコイン」を999枚集めてレベルアップという、歴代最凶の進化方法となっています。
進化が難しい分、強力なポケモンであり「ゴールドラッシュ」という専用技を使うことが出来ます。
SARでは大量のコインを背景に腕を組むサーフゴーが描かれており、レイジングサーフに収録されている《コレクレー》ARと絵が繋がるギミックになっています。
なぜサーフゴーは人気なのか?
サーフゴーは記念すべき全国図鑑番号1000というキリの良い数字のポケモンです。
1996年から2022年の約26年間でポケモンが1000匹を超えるというのは感慨深いですね。
ゲームでは「おうごんのからだ」という強力な特性を持ち、対戦環境を蹂躙したポケモンでもあります。
新しいポケモンですが、様々な人の思い出に残ったポケモンでファンが多く存在します。
《サーフゴーex》のカード性能
1進化のexポケモンでHP260、逃げるエネルギーが2個、炎弱点・草抵抗となっています。
特性の「ボーナスコイン」は「自分の番に1回使える。自分の山札を1枚引く。このポケモンがバトル場にいるなら、さらに1枚引く。」という効果です。
コストが必要無いドロー効果なので非常に強力です。
ワザの「ゴールドラッシュ」は鋼で「自分の手札から基本エネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×50ダメージ」です。
捨てるエネルギーは基本なら何でも良いので、鋼デッキ以外でも使うことが出来そうです。
エクストラでは活躍の機会はありません。
《サーフゴーex》の高騰予想・暴落予想
《サーフゴーex》は高騰する可能性があります。
記念すべき1000匹目のポケモンで、ファンが多いですし
《コレクレー》ARと絵柄が繋がるギミックが揃えて飾りたくなる需要があります。
しかし大きくは高騰することは無いと予想されるので、欲しい時に手に入れるくらいが良いでしょう。