
《ミロカロスex》SAR
買取価格・値段推移チャートまとめ
【超電ブレイカー】
(最終更新日:)

超電ブレイカーに収録の《ミロカロスex》SARの月間最高額は9,455円で、月間最低額は8,434円、本日の販売平均額は8,434円です。
この記事では《ミロカロスex》SARの買取価格や相場情報をデータを元に解説します!
《ミロカロスex》SARの値段推移チャート
超電ブレイカーに収録されている《ミロカロスex》SARは暴落傾向にあります。
以下のチャートを確認して買い時や売り時を考えましょう。
月間高騰差額
+0円
月間暴落差額
-1,021円
平均値段 | 日付 |
---|---|
8,434円 | 2025/05/19 |
8,598円 | 2025/05/13 |
9,204円 | 2025/05/05 |
9,348円 | 2025/04/28 |
9,455円 | 2025/04/20 |
9,808円 | 2025/04/13 |
9,420円 | 2025/04/05 |
9,507円 | 2025/03/29 |
8,640円 | 2025/03/21 |
8,685円 | 2025/03/13 |
8,764円 | 2025/03/06 |
8,768円 | 2025/02/26 |
7,960円 | 2025/02/19 |
8,088円 | 2025/02/10 |
8,185円 | 2025/02/02 |
8,235円 | 2025/01/26 |
8,440円 | 2025/01/18 |
7,284円 | 2025/01/11 |
7,200円 | 2025/01/03 |
7,304円 | 2024/12/27 |
7,334円 | 2024/12/19 |
7,835円 | 2024/12/11 |
7,912円 | 2024/12/04 |
7,540円 | 2024/11/26 |
7,652円 | 2024/11/19 |
6,630円 | 2024/11/10 |
6,390円 | 2024/11/03 |
6,420円 | 2024/10/26 |
6,630円 | 2024/10/18 |
《ミロカロスex》SARの高額買取情報
《ミロカロスex》SARの買取価格相場は4,732円です。
買取に出すなら、家から出ることなく簡単に高額買取してくれる
ポケモンカード宅配買取を利用するのがオススメです。
ポケモンカード買取専門店なので、古本屋や小さいカードショップより査定がしっかりしています。
無料の宅配キットも貰えますが、自分で送ると買取金額が10%UPするようです。
《ミロカロスex》SARの販売値段相場10店舗まとめ
ショップ | 値段 | 更新日 |
---|---|---|
★遊々亭
![]() |
9,980円 | 2025/5/7 |
トレコロ | 8,980円 | 2025/5/19 |
晴れる屋2 | 8,900円 | 2025/5/19 |
カードラッシュ | 8,480円 | 2025/5/19 |
カードラボ | 8,480円 | 2025/5/16 |
ホビーステーション | 8,480円 | 2025/5/19 |
★トレカキャンプ | 8,480円 | 2025/5/19 |
アメニティドリーム | 8,000円 | 2025/5/16 |
★駿河屋 | 7,280円 | 2025/5/19 |
マナソース | 5,800円 | 2024/10/18 |
メルカリ |
最新相場情報はコチラ
![]() |
《ミロカロスex》SARの販売最高額は遊々亭で9,980円で、販売最低額はマナソースで5,800円です。
シングル購入の他に
ポケットクロスのオリパ
で当てるという選択肢もあります。
カードショップのオリパと違って気軽に引けてハズレはポイント変換出来るのでオススメです。
高還元率のオリパや1円のオリパもあるので、試してみる価値はあります。
《ミロカロスex》SARについての情報
ミロカロスは「ルビー・サファイア」のポケモン
ミロカロスはゲームボーイアドバンスのソフト「ポケットモンスター ルビー・サファイア」で初登場したポケモンです。
全国図鑑番号は0350で、みずタイプのいつくしみポケモンです。
ヒンバスを美しさを高めた状態でレベルアップか、「きれいなウロコ」を持たせて通信交換することでミロカロスに進化することが出来ます。
かなり見つけにくいヒンバスを更にポロック等で美しさを高めて進化させるという難易度の高さが印象に残っているプレイヤーは多いでしょう。
そうして進化したミロカロスは大変美しく、SARでも美しく描かれています。
ARのヒンバスと合わせて飾りたくなりますね。
なぜミロカロスは人気なのか?
醜い姿から美しい姿へと進化するポケモンという事で苦労・大成をイメージする事が多く、チャンピオンであるミクリ、シロナ、ネモの手持ちのポケモンに選抜されています。
バトルでも強力で、持ち前の耐久と特性「ふしぎなうろこ」でかなり頑丈なポケモンです。
今回の《ミロカロスex》も「きらめくウロコ」という特性がミロカロスの頑丈さを表現していますね。
似た境遇のコイキング→ギャラドスも人気があり、ミロカロスも多くの人に愛されるポケモンです。
《ミロカロスex》のカード性能は?
1進化のポケモンでHP270、逃げるエネルギーが2個、雷弱点・抵抗力無しとなっています。
特性の「きらめくウロコ」は「このポケモンは、相手の「テラスタル」のポケモンからワザのダメージや効果を受けない。」という効果です。
環境で大活躍している《リザードンex》や《ドラパルトex》に対して完全に攻撃をシャットダウンすることができます。
ワザの「ヒプノスプラッシュ」は水無無で使えて「相手のバトルポケモンをねむりにする。」という160ダメージです。
火力はそこそこですが、ねむりに出来るのでサイドレースを有利に進めやすいワザです。
《ミロカロスex》SARの高騰予想・暴落予想
《ミロカロスex》SARは高騰する可能性があります。
人気のあるポケモンの美しいイラストには需要があるでしょう。
カードの性能も尖っており、環境がマッチすれば活躍することも出来ます。