
《ラティアス&ラティオスGX》SA
買取価格・値段推移チャートまとめ
【タッグボルト】
(最終更新日:)

タッグボルトに収録の《ラティアス&ラティオスGX》SAの月間最高額は208,000円で、月間最低額は178,000円、本日の販売平均額は208,000円です。
この記事では《ラティアス&ラティオスGX》SAの買取価格や相場情報をデータを元に解説します!
《ラティアス&ラティオスGX》SAの値段推移チャート
タッグボルトに収録されている《ラティアス&ラティオスGX》SAは高騰傾向にあります。
以下のチャートを確認して買い時や売り時を考えましょう。
月間高騰差額
+30,000円
月間暴落差額
-0円
平均値段 | 日付 |
---|---|
208,000円 | 2025/05/19 |
208,000円 | 2025/05/07 |
183,000円 | 2025/04/24 |
178,000円 | 2025/04/11 |
178,000円 | 2025/03/29 |
168,000円 | 2025/03/16 |
174,667円 | 2025/03/03 |
158,000円 | 2025/02/18 |
158,000円 | 2025/02/04 |
158,000円 | 2025/01/22 |
155,500円 | 2025/01/09 |
155,500円 | 2024/12/27 |
153,000円 | 2024/12/14 |
153,000円 | 2024/12/01 |
148,000円 | 2024/11/18 |
151,334円 | 2024/11/05 |
154,667円 | 2024/10/23 |
153,000円 | 2024/10/10 |
151,334円 | 2024/09/27 |
151,334円 | 2024/09/14 |
151,334円 | 2024/09/01 |
154,667円 | 2024/08/19 |
153,000円 | 2024/08/06 |
148,000円 | 2024/07/24 |
141,334円 | 2024/07/11 |
138,000円 | 2024/06/28 |
138,000円 | 2024/06/15 |
148,000円 | 2024/06/02 |
158,000円 | 2024/05/19 |
《ラティアス&ラティオスGX》SAの高額買取情報
《ラティアス&ラティオスGX》SAの買取価格相場は166,400円です。
買取に出すなら、家から出ることなく簡単に高額買取してくれる
ポケモンカード宅配買取を利用するのがオススメです。
ポケモンカード買取専門店なので、古本屋や小さいカードショップより査定がしっかりしています。
無料の宅配キットも貰えますが、自分で送ると買取金額が10%UPするようです。
《ラティアス&ラティオスGX》SAの販売値段相場7店舗まとめ
ショップ | 値段 | 更新日 |
---|---|---|
カードラッシュ | 208,000円 | 2025/5/17 |
ホビーステーション | 208,000円 | 2025/5/19 |
晴れる屋2 | 180,000円 | 2024/2/18 |
★遊々亭
![]() |
178,000円 | 2025/5/9 |
カードラボ | 168,000円 | 2025/3/19 |
トレコロ | 158,000円 | 2025/1/9 |
★駿河屋 | 148,000円 | 2024/5/7 |
メルカリ |
最新相場情報はコチラ
![]() |
《ラティアス&ラティオスGX》SAの販売最高額はカードラッシュで208,000円で、販売最低額は駿河屋で148,000円です。
シングル購入の他に
ポケットクロスのオリパ
で当てるという選択肢もあります。
カードショップのオリパと違って気軽に引けてハズレはポイント変換出来るのでオススメです。
高還元率のオリパや1円のオリパもあるので、試してみる価値はあります。
《ラティアス&ラティオスGX》SAについての情報
兄妹であるラティオスとラティアス
ラティオスが兄、アティアスが妹という兄妹関係のポケモンのTAG TEAMです。
仲が良いポケモン達で、そんなポケモンでハートの形を表すイラストは素晴らしいですね。
ラティオスとラティアスは「ポケットモンスター ルビー・サファイア」で初登場以来人気のある伝説のポケモンです。
《ラティアス&ラティオスGX》のカードの性能は?
GXのTAG TEAMで、HP250、逃げるエネルギーが1個、妖弱点となっています。
ワザを3つもっており
1つめのワザ「バスターパージ」は水超超無で240ダメージです。
しかし「このポケモンについているエネルギーを、3個トラッシュする。」という効果のため、連発は出来ません。先にGXワザを使う必要があるでしょう。
最後のGXワザは超で使えて「自分のトラッシュにある基本エネルギーを5枚、自分のポケモンに好きなようにつける。追加でエネルギーが1個ついているなら、次の相手の番、このポケモンはワザのダメージや効果を受けない。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]」という効果です。
トラッシュから5枚エネルギー加速は強力ですが、序盤にフルパワーで使うことは難しいでしょう。
追加でエネルギーを1個つけておけばダメージを受けなくなるので、使うのであればこの条件を狙っていきたいところです。
《ラティアス&ラティオスGX》の高騰予想・暴落予想
《ラティアス&ラティオスGX》は高騰する可能性が高いでしょう。
ラティアスとラティオスの関係性を描いた唯一無二のイラストは需要が高く、再録の可能性もゼロなので供給は少ないと言えます。
「ポケットモンスター ルビー・サファイア」をプレイした人なら、飾って眺めたい一枚です。