この記事では広告を掲載しています。

ワイルドフォース当たりカードの買取価格・相場推移まとめ

《ウガツホムラex》SAR
買取価格・値段推移チャートまとめ
【ワイルドフォース】

(最終更新日:

《ウガツホムラex》SAR

ワイルドフォースに収録の《ウガツホムラex》SARの月間最高額は3,350円で、月間最低額は3,317円、本日の販売平均額は3,350円です。
この記事では《ウガツホムラex》SARの買取価格や相場情報をデータを元に解説します!

《ウガツホムラex》SARの値段推移チャート

ワイルドフォースに収録されている《ウガツホムラex》SARは高騰傾向にあります。
以下のチャートを確認して買い時や売り時を考えましょう。

《ウガツホムラex》SARの平均値段推移チャート

月間高騰差額
+33円

月間暴落差額
-0円

平均値段 日付
3,350円 2025/08/16
3,317円 2025/08/04
3,317円 2025/07/22
3,350円 2025/07/09
3,435円 2025/06/26
3,430円 2025/06/13
3,464円 2025/05/31
3,520円 2025/05/18
3,364円 2025/05/05
3,268円 2025/04/22
3,360円 2025/04/09
3,535円 2025/03/27
3,520円 2025/03/14
3,168円 2025/03/01
2,987円 2025/02/16
2,834円 2025/02/02
3,050円 2025/01/20
2,580円 2025/01/07
2,790円 2024/12/25
2,540円 2024/12/12
2,480円 2024/11/29
2,685円 2024/11/16
2,860円 2024/11/03
2,948円 2024/10/21
2,854円 2024/10/08
2,847円 2024/09/25
2,810円 2024/09/12
2,660円 2024/08/30
2,708円 2024/08/16

《ウガツホムラex》SARの高額買取情報

ポケモンカード宅配買取

《ウガツホムラex》SARの買取価格相場は1,788円です。
買取に出すなら、家から出ることなく簡単に高額買取してくれる ポケモンカード宅配買取を利用するのがオススメです。
ポケモンカード買取専門店なので、古本屋や小さいカードショップより査定がしっかりしています。

《ウガツホムラex》SARの販売値段相場11店舗まとめ

ショップ 値段 更新日
マナソース 6,800円 2024/1/27
遊々亭 3,480円 2025/8/16
カードラッシュ 3,480円 2025/8/16
カードラボ 3,480円 2025/6/12
トレコロ 3,480円 2025/8/16
晴れる屋2 3,400円 2025/8/16
駿河屋 3,280円 2025/8/16
あそVIVA 3,080円 2024/2/26
トレカキャンプ 2,980円 2025/8/16
アメニティドリーム 2,800円 2025/5/25
ホビーステーション 2,580円 2025/1/3
メルカリ 最新相場情報はコチラ

《ウガツホムラex》SARの販売最高額はマナソースで6,800円で、販売最低額はホビーステーションで2,580円です。
シングル購入の他にオリパで当てるという選択肢もあります。
カードショップのオリパと違って気軽に引けてハズレはポイント変換出来るのでオススメです。
高還元率のオリパや1円のオリパもあるので、試してみる価値はあります。

《ウガツホムラex》SARについての情報

ウガツホムラは「スカーレット・バイオレット」のポケモン

ウガツホムラはSwitchのゲームソフト「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」のDLC「ゼロの秘宝 後編・藍の円盤」で初登場したポケモンです。

全国図鑑番号が1020で、ほのお・ドラゴンタイプのパラドックスポケモンです。

エンテイの古代ポケモンと言われており、キタカミ図鑑とブルーベリー図鑑を埋めてサザレから「とっておきの情報」を教えてもらう事で出会うことができるポケモンです。

SARではジャングルのような場所で巨大な角が日光に照らされて神々しく輝いているシーンが描かれています。

姿勢が少しネコのみたいなため、すこし可愛いとも思えますね。

なぜウガツホムラは人気なのか?

ウガツホムラは人気ポケモンであるエンテイの古代の姿と言われているため、エンテイの人気がそのままウガツホムラの人気に当たります。

ウネルミナモ、タケルライコと同じ「古代の三犬」という括りがあり、「ワイルドフォース」のパックのように並べるとカッコよく見えますね。

専用技の「かえんのまもり」を覚え、守ると同時に相手を火傷を負わせることができるため、エンテイと違い「どっしり構える」ポケモンです。

《ウガツホムラex》のカード性能は?

たねのexポケモンでHP230、逃げるエネルギーが2個、水弱点・抵抗力無しとなっています。

ワザを2つ持っており

1つ目のワザ「ヒートブラスト」は炎無で使えて60ダメージです。

今ひとつ火力のでないワザなので、下のワザと組み合わせることが必須となるでしょう。

2つ目のワザ「れっかばくしん」は炎炎無で使えて「このワザを使ったなら、このポケモンは、バトル場をはなれるまで「れっかばくしん」が使えない。」という260ダメージです。

連打はできないものの、上のワザは使えるので合わせて320ダメージを狙えそうです。

他にも《ポケモンいれかえ》などでベンチに下げることで、連打できない効果は消えるのでデッキをうまく組むことで強い動きが出来そうです。

《ウガツホムラex》の高騰予想・暴落予想

《ウガツホムラex》は高騰する可能性があります。

金銀世代のポケモンであるエンテイの古代パラドックスということで、ファンは多いでしょう。

《ウネルミナモex》《タケルライコex》のSARと同じイラストレーターが手掛けたイラストになるので、並べて鑑賞すると圧巻となります。

大きく高騰となることは無いので、冷静に相場を読んで購入しましょう。

《ウガツホムラex》のワイルドフォース他レアリティ

ワイルドフォースの他SAR

ワイルドフォースの当たり高額ランキング